• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新横浜支店の愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

コンパクトリレー リメイク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオユニットのシステムONとアンプリモートON用に使用します。  音がいい⁈ と評判の品もいろいろあるようですがノイズ対策はシステム側でしているので汎用品でオッケーです。
2
取り敢えず中身を覗いてみました。  SANYOU SARK-S-112D となっていてNO/NCでそれぞれ30A/25Aとなっています。  エー門の説明書だとMAX10Aとなっていますが、かなり余裕も見ているようです。
3
手作り感全開の基盤裏側。  フラックスだらけだし、リレー端子とケーブルがはんだジャンパーってアリエナイのでリメイクすることにしました。
4
まずは使用しないケーブルを撤去していて、ちょいとひらめいたことをゴニョゴニョ。ダイオードは外付けで構わないでしょう。
5
出力側にグランド線を延長してグルグルと…ホントはシールド線を使ってメッシュをグランドに落とした方がなんらかの効果が期待できそうですが、まぁおまじないと言うことで。
6
安定化電源を接続してLED点灯確認オッケーです!  コンパクトなリレーなので作動音も小さくて気になりませんね。
7
熱収縮チューブで保護して完了です。  ホントは特殊処理済みの青いチューブで全体的に覆いたかったのですが、手持ちの物ではどんなにぐりぐり引き伸ばしてもリレー本体までは通せませんでした(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ研磨をしました😙

難易度:

ボディに付着している鉄粉を除去しました😚

難易度:

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

スペーサー フロント12.5mm リア30mm 全景

難易度:

オートレベライザーリンク交換

難易度:

オルタネータ交換⛽

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謎のイボイボ着弾(笑)」
何シテル?   06/12 13:49
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13
オーディオインストールその5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:15:48

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation