• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

空気圧

空気圧 7月17日の高槻市街の外気温は、39℃を記録。

その日のタイヤ温度は、後輪で42度、前輪では46度を示し、気温30度くらいのときに2.3kgから2.4kgに合わせていた空気圧は2.6kgに上がっていました。


そして気がつけば10月2日、急に秋らしい気温になると、タイヤの温度も下がり、空気圧も2.1kgに落ちていました。


前輪は2.4kg、後輪は2.3kgに調整する(フォレスターSK9のメーカー指定は前2.3後2.2)。タイヤ温度は20℃。


調整後10kmほど走ると、前輪は4度くらい、後輪は2度くらいタイヤ温度は上がり、空気圧は共に0.1kgほど上がりました。

気温や路面の温度によってタイヤの温度も変わり、簡単に空気圧も変わります。寒い朝と暑い日中でも空気圧は簡単に変化するので、極端に減ってなければあまり神経質になる必要はないのかなと。
P.S
街を走ってるたくさんの電動ママチャリ、大抵は空気圧減ったまま走ってますね。気付かないのかな?
ブログ一覧
Posted at 2023/10/11 21:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ空気圧のお話 JB64W
うりpapaさん

車高調整前も、必ずエアーチェックを!
ウッドミッツさん

タイヤの温度にビックリ
Disco-4@東京さん

タイヤの空気圧
giantc2さん

■ タイヤ空気圧点検、気温上昇によ ...
ローマ人さん

小学校理科のお時間です! 気温30 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2023年10月11日 21:28
こんばんは😊

空気圧は燃費にも影響しますからねー👍
私もチェックしなくちゃ😅
コメントへの返答
2023年10月11日 22:50
こんばんは。
そうですねー。転がり感=燃費ぐらい。転がして、タイヤのブロック感が伝わるくらいが好きです。

プロフィール

「姫路城 ライトアップ なう」
何シテル?   11/23 17:52
緑のフォレスター27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:52:02
56oneMAKER バックドアデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:33:19
SUBARU リアフォグランプ用接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:31:51

愛車一覧

スバル フォレスター 緑のフォレスター (スバル フォレスター)
昔はアクセルONでドリフトするFRが楽しかった。そして家族のため、室内空間の広いFFセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation