• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

部品交換してもらいました♪

部品交換してもらいました♪  

|*゚Д゚|┛< ヤア




携帯が見当たらないから電話かけてみたけど、バイブだったので結局分からずじまいだったみなさん、こん○○わ♪
 
女の子がバイブモードとか言ってるとを聞くとちょっぴり嬉しくなる
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ

今日は寒い1日でしたね。
あ、どもどもこん○○わ(* ̄(エ) ̄)ノ


今日はこないだ言ってた部品交換をしてもらってきました。

窓のキューちゃんも鳴らなくなり、スライドドアのインナーハンドルもスムーズに動くようになりました~♪

で、ココの隙間も・・・


このようにピッタリに☆


朝イチにDに預けたんですが、作業完了したのが夜の8時過ぎ・・・( ゜∀゜ ) アヒャ!!
やはりシルクブレイズのインパネパネルを外すのに苦労したみたいで・・・^-^;
最初は両面テープを外すのが無理であれば、ネジの所に穴開けてくれてもいいですよ~、と言ってたんですがDが頑張ってくれたお陰でキレイに外す事が出来たみたいです(・∀・)

サービスマンの頑張りに感謝感謝です( ・∀・)=b グッジョブ

さて、明日はソフトボールの今期リーグの開幕戦です。
今期から昇格したんで、すぐに降格にならないように頑張らねば!(`・ω・´) シャキーン
でも、約半年振りの試合・・・(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
体は動くのでしょうかwww


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪
ブログ一覧 | NOAH | 日記
Posted at 2009/03/14 23:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 0:08
おぉ、隙間が空いてるぅ~!

うちのノアも早速、見てみないとw
(・・;)
コメントへの返答
2009年3月15日 0:19
ワタスの隙間はまだマシな方でしたよ~^-^;

1回この隙間を発見しちゃうと気になってしょうがなくなりますよwww
2009年3月15日 0:09
ありゃ??

ピッタリ合って......

( ゚д゚)ハッ!

にょあちゃま、Dに騙された!!

個体差で合わないって、言ってたのに~
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

何故ににょあちゃまのは合わない??

対策部品と交換したはずなんですけど.......
コメントへの返答
2009年3月15日 0:21
ピッタリンコしてますよ~☆

いやいや、Dは騙してないですよ。
ほら、車体もにょあちゃまさんと一緒でいがんでるかr・・・(ワーナニヲスルー

交換したら大抵ピッタリ合うはずみたいなんですけどねぇ・・・^-^;
2009年3月15日 0:14
若い娘に「バイブモード」と言ってみて♪と言って、言ってもらい『バ○ブ持ってるよ♪』と自己妄想して喜んでる今日この頃です\(^o^)/

隙間が埋まったんですね~♪
これで多い日でもヨコ漏れ安心ですね(*^-')b
コメントへの返答
2009年3月15日 0:26
ちょwww妄想癖全開なお方がここにwww

隙間なくなりました~^-^
多い日もバッチリOKですwww
なんならサイドギャザーも着けちゃいますか~www
2009年3月15日 0:21
おお、うまく直りましたね~。
明日Dに持って行きますが、いろいろあるから4日ほど入院・・・
うちのはうまく直るかなぁ。

あ、ソフトがんばってね~
コメントへの返答
2009年3月15日 0:28
キレイに直してもらえました♪
ぽむりんさん号も明日行かれるんですね^-^
で、その色々って何やろ・・・^-^;
しかも4日も・・・^-^;

あい!ほどほどに頑張りますw
2009年3月15日 0:25
お疲れ様でした~!
隙間埋めるのにパネル剥がさないといけないんすか~?
気になる~…(>_<)
コメントへの返答
2009年3月15日 0:29
おつかれ~ッス!

パネル外すのはスライドドアの部品を交換する時だけッスよ~^-^
詳しくはぽむりんさんのボログで(ぉ
http://minkara.carview.co.jp/userid/309776/blog/10439656/
2009年3月15日 0:25
部品交換完了おめで~す♪
かなり良くなってますね!!

Dが分かってくれると助かりますねー。
最近なんだか、Dよりも自分たちのほうが
いろんな情報持っているような気がします。(汗

説明に一苦労です。。
コメントへの返答
2009年3月15日 0:31
ありがとで~す♪
良い感じにピッタリです^-^

たしかにそうですよね~^-^;
今はこうやってネットで情報が飛び回ってるからZRRに関してはDよりもワタス達の方が色んな事知ってる気がしますよね~^-^;
2009年3月15日 0:26
|´3`)ノ||O | オジャマシマスカ?w

おぉ、バッチリとイイ具合に直ってますね♪
女の子にバイブゥはしびれますぅwww

タコさん、ソフトしてるんですね??
オレも硬式のソフトのチームに入ってやってます♪
ちなみに、、、明日はグランド整備だけですが何か??w
コメントへの返答
2009年3月15日 0:33
|´3`)ノ||O | イラッシャイマシタカ?w

イイ具合に直してもらえました~^-^

たっつんさん!バイブ好きな女の子紹介しt・・・(ぉ

お!たっつんさんもソフトやってるんですね~^-^
ワタスのチームはいつも人数不足なんで、そのおかげでレギュラー(?)ですわwww
2009年3月15日 0:27
すっかり直ったみたいですね!いいな~^^

先日Dに隙間直るらしい!と伝えたら、調べて連絡する・・・・と言われてから1週間。まだ連絡ないです。Dってメーカーとは別会社だから情報集めるのって手探りだんですかね~?
付合いが長いから逆に関係を考えるべきなのかな~とノア納車時から悩み続けています(^^;
コメントへの返答
2009年3月15日 0:34
キレイに直してもらえましたよん♪

1週間放置ッスか~^-^;
この情報出回ってだいぶ経ってるから、確認すんのにそんなに時間かかるとも思えない・・・^-^;
付き合いが長いと逆にこうゆう時に無理が言いにくいですよねぇ・・・^-^;
2009年3月15日 0:52
ばっちりなおったんですね~
自分も今窓の部品頼んでる最中…
あと窓の下隙間は暖かくなってから
交換予定w
窓のキューちゃんはまだ誰も報告なしで
ヴォクでは自分が初らしい聞いたらまだ対策部品出てないらしく
アルは対策部品出てるらしい(?_?)
コメントへの返答
2009年3月15日 1:12
バッチリ直してもらいました~^-^
らんまさんも頼んでる最中なんですね~^-^

らんまさんのDではまだキューちゃんの事例が無いんですかぁ・・・^-^;
でも、ここって対策品ってゆうよりもゴムを新しくすれば大丈夫と思うんやけどなぁ・・・^-^;
2009年3月15日 0:53
おひさです、元気しちょーりましたでしょうか?

Qチャン私も鳴らなくなりました、ワイパー関連の部品交換私も
やってもらおっと。

コメントへの返答
2009年3月15日 1:13
おひさしブリーフ!
ワタスは相変わらず元気ですよ~ん^-^

こかゆこさんも部品交換してもらっちゃってくださいね~♪
2009年3月15日 1:28
はい どうもオレです

バイブにしてても机の上で鳴ったら
音よりもうるさいと思うんだ。
コメントへの返答
2009年3月16日 11:03
はいはい、どうもどうも

それを言っちゃあ元も子もないわwww
2009年3月15日 7:02
先日、愛用のバイ○が故障して修理に一週間・・・寂しい思いをいたしました・・・おっともちろんケータイ○○○の話ですよぉ( ̄∀ ̄)

ソフト頑張ってね~目指せ金メダル!打ち崩せライズボール!
コメントへの返答
2009年3月16日 11:30
なるほど・・・
その愛用バ〇ブで奥様をアンアン♪言わせてるんですねwww

ソフトは負けてきました~(ToT)
まぁ、初戦なんでまだまだこれからッス!
2009年3月15日 8:18
バイブモードかぁ
Dにお願いしたら、心の隙間も埋めてくれるのかなぁ・・

っと、独り言をつぶやくタコの助さん!
おはようございます♪
今日は何をしているの?
コメントへの返答
2009年3月16日 11:31
心の隙間は埋まりましたかね?w

はいはい、ばぅさんこんにちわ!
昨日は奈良公園で鹿と戯れてましたwww
2009年3月15日 9:10
バイブ!
いい響きやね~~
確かに尾根遺産が口にすると
ん?って反応しちゃう…(笑

対応のいいDで良かったっすね!
次の事も考えて穴開けてもらった?

明日の仕事は筋肉痛で・・・
アイタタ~ってならないように(爆
コメントへの返答
2009年3月16日 11:37
シャイなワタスはいつもマナーモードって言ってますwww
今度、おが~さんの耳元でバイブと囁いてあげまs・・・(違うかぁ~w

時間はかかっちゃいましたが丁寧な作業をしてくれました^-^
いや、穴は開けてもらわなかったッス^-^;
あんまりやりたくなさそうやったんでw

今日はまだ筋肉痛がきてない・・・^-^;
ひょっとして明日に・・・orz
2009年3月15日 9:17
まだそこまでは開いてないですね~。
2年後の車検までに貯めるだけ貯めたら・・・
何日預かりになるかな(爆)
コメントへの返答
2009年3月16日 11:38
ワタスの開き具合はまだマシな方ですよ~w
だからお願いするのにも抵抗あったんですよね~w

2年後には・・・
ぐばぁっ!と開いてるかも~www
2009年3月15日 9:29
あの、バイブ機能を作ってる
職人さん、すごいんですよ?

日本が世界へ誇る技術のひとつだ!

いや・・たぶん
コメントへの返答
2009年3月16日 11:39
あの微妙な振動を作り上げれるのは手先な器用な日本人だけですかねwww

って、手作りかよwww
2009年3月15日 10:05
D移籍したくなってキタァ~~~~♪
うちのDは気が利きませんわぁ><。
メンテパックも…解約しょうかなぁ~。
コメントへの返答
2009年3月16日 11:41
担当者さんがもう居ないんやから移籍しちゃえw

メンテパックも特にメリットが無いんやったら解約した方がいいかも・・・^-^;
2009年3月15日 10:10
クリスマスの時期とかに女子アナが
「200万個の電飾が・・・」とか言うのを聞くと
ドキッとします!
1万個じゃダメ。イントネーションが変わるから!

で、なんの話でしたっけ??
コメントへの返答
2009年3月16日 11:42
1万個でもダメですか?
ワタスは全然OKですよwww

って、何の話ですかねぇwww
2009年3月15日 11:21
あれれexclamation×2
くろひげ号はもっと開いてるぞぷっくっくな顔

俺も交換してもらおっと?
コメントへの返答
2009年3月16日 11:47
くろひげさん号はもっと開いてますか!
じゃ、Dへ急げ~!www
2009年3月15日 12:11
おおー 直ったんですね!!

よかったすね(^-^)v

じゃあ私も これからは
そこのDに行きます(爆)
コメントへの返答
2009年3月16日 11:48
直していただけました~^-^
よかったッス~^-^

おぉ!シンエモンさんも移籍しちゃいます?w
シンエモンさんの所からも近い(?)ですしね~^-^
Dでプチしましょwww
2009年3月15日 13:15
おお!!
スキマ全くないですね!! おいらもずいぶん前に、やってもらいましたがまだまだスキマあいてますよ・・・・。ここまでぴったりするんですね。
あと、キューって鳴る奴もおいらもパッキン交換等やりましたが、悲しいかなまたなってます。鳴きが止まったのも最初だけでした・・・。もう一度言ってみようと思いますが・・・・。
コメントへの返答
2009年3月16日 11:50
ピッタリついてま~す♪
あらら・・・隙間開いてたら意味無いッスよねぇ・・・^-^;
下と横の両方の部品をちゃんと交換してくれたんですかねぇ・・・^-^;

窓のキューはいずれ鳴ってしまうものみたいですが、交換してすぐになってるようでは・・・^-^;

これももう一回交換してもらうべきですよ~!
2009年3月15日 13:30
不具合が直ると気持ち良いですもんね♪
あ、今試合中ですかね?
勝ちましたか~(^-^)v
コメントへの返答
2009年3月16日 11:51
ですね~^-^
これでまた快適運転が出来ます!

エヘッ、負けちゃったよw
2009年3月15日 13:59
折りたたみ式携帯で
オチン湖はさんで折りたたむと
気持ちいいよ~

それのとき着信でバイブ鳴ると
ドキドキするよ~

たこさんの清原はBIGサイズですか?
ボクのイチローは左曲がりです・・・
コメントへの返答
2009年3月16日 11:52
ちょwwwなんたるエロコメントwww

オチン湖はさんだ携帯は普通に使用すんの?www
でも、ちょっとその状態で着信鳴ってほしいわ~www

え?ワタスのはポーックビッツで左曲りですwww
2009年3月15日 14:47
このモールって、調整できるのですか?、
うちのも歪んでいるのですが、Dに相談
するべきなのかなぁ~、
これ、気になるんですよね(^_^;)、
コメントへの返答
2009年3月16日 11:54
調整とゆうか部品交換ですね~
ワイパーの下の所と横の所、両方交換するみたいですよ~
Dに言ったらたぶん交換してくれますよ~^-^
2009年3月15日 15:57
隙間が無くなって良かったですね!
うちも交換したんですが、イマイチ隙間があります…
(; ̄_ ̄)=3

ソフト頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年3月16日 11:55
あらら・・・結構隙間が残る人多いみたいですねぇ・・・^-^;
なんでなんでしょ・・・^-^;

ソフトは負けちゃったよ・・・(オヨヨ
2009年3月15日 17:59
ここ微妙に隙間が……って状態です。

今度の点検の時に話してみようかなぁ。
あっ多分Dより私達の方が情報持ってますよ。
コメントへの返答
2009年3月16日 11:56
微妙でも一回気にしちゃうとダメですよね~w
ぜひ、話してみるべきッスよ~

ZRRに関してはやっぱワタス達の方が詳しいですよね~^-^
2009年3月15日 19:21
ピッタリ 収まってますね~^ω^

いいなぁ ウチのDも気が利かないから(汗
コメントへの返答
2009年3月16日 11:57
ピッタリ密着ッス^-^

ワタスも購入したDは気ぃ利かないッスよ・・・^-^;
ここのDは親切で申し分ないッス^-^
2009年3月15日 20:34
キレイに直りましたね!
丁寧な作業をしてくれるDはいいですね♪そういうDなら安心して任せられますね(^∀^)ノ
ソフトおつかれさまでした!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年3月16日 11:58
キレイに直してもらいました^-^
三河さんが言うようにホンマに安心して任せれますね~^-^
もうここのDに移籍決定ですwww

あい~!おつかれで~す^-^
2009年3月15日 21:56
久コメで~す♪
キレイに埋まりましたね♪

MY NOAHを確認したら、結構隙間があるんで、こんど相談してみよ~と思います♪
コメントへの返答
2009年3月16日 11:59
おひさしブリーフ!w

キレイにやってくれましたよ~ん♪
是非とも相談してみてください。
すんなり交換してくれると思いますよ~^-^
2009年3月16日 0:23
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
ソフトボールお疲れ様でした~
疲れた所に(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
コメントへの返答
2009年3月16日 12:48
おぉぉぉぉ・・・
こ、この刺激がたまら~ん
(;´Д`)ハァハァ

あ・・・イッチャッタ...
2009年3月17日 19:15
部品交換でそんなにぴったりくっつくの?
それならオイラも交換してもらいたいッス!

ソフトボールっすか!いいですね。
オイラもスポーツしたいけど体が動かん・・・
コメントへの返答
2009年3月17日 22:27
ぴったりくっついたのよ~ん^-^
あかちびさんも交換してもらいましょうよ~^-^

運動すると楽しいですよ~^-^
でも、体はパキパキですがwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation