• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコの助の"初代タコーン" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2007年11月18日

フロントドア下部、防汚加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドアの下部が雨降り後、異常に汚れるのでozawa555さんの真似して防汚加工しました。

防水テープを貼る前~
2
1枚目貼り終え~
3
2枚目貼り終え~
4
3枚目貼り終え~完了です。

3枚目を少し短くしているのはドアの隙間が少し狭くなっていて、次第に捲れてくるからです。
(ozawa555さんからのアドバイスでした)

効果の程は雨が降ってからです^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーフィルム施工

難易度:

HDMI L型変換コネクター取り付け

難易度:

コンソールボックス取り付け

難易度:

「ケーブルボックス」を使ってスッキリさせてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ハッチバック収納庫

難易度: ★★

HDMIケーブル、延長ケーブル、分配器取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月18日 17:30
私はかなりしょぼいやり方で施工しましたが(ヴォクシーですけど)、ドアの前のほうが狭いとは知りませんでした。
コメントへの返答
2007年11月18日 18:25
オイラも知りませんでしたよ^^;
みんカラ友達のozawa555さん情報なんで(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation