• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコの助の"初代タコーン" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2009年6月6日

ツィーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブウーファーを取り付てもらったついでにAB製の激安ツィーターを取り付けました。
2
色んな方の整備手帳を見てると、運転席&助手席の足元にあるスピーカー線から分岐されてる方が多いのですが、トヨタ車用電源分配コードキットのスピーカー配線から分岐させました^-^;
(相変わらず肝心な写真が無い・・・^-^;)
3
Aピラーに設置するので、配線用とネジ止め用の穴を開けます。
4
こんな感じで設置完了です^-^
高音がしっかりと聞こえ、ヴォーカルの声もクリアになりました♪

整備手帳にならない整備手帳でサーセンm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドア2枚デッドニングやってみた【後編】〜厄介なブチルゴムとの格闘編〜

難易度:

デッドニングしました

難易度: ★★

リアスピーカー交換①

難易度:

フロントドア2枚デッドニングやってみた【前編】〜商品説明とドア内張り外しのコツ〜

難易度:

サブウーファーTS-WX010A取り付け

難易度:

リアスピーカー交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月27日 20:21
はじめまして。整備手帳見せてもらいました。同じ考えで分岐にタップ使いたくないなあと。

電源分岐のカプラーを使用していますが、どこに取り付けか教えてください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月27日 23:35
どうもどうも、はじめました♪
コメありがとうございますm(_ _)m

ご回答したいのですが、ワタスもこれやってもらったんですよ・・・^-^;
とゆう訳でらんたろぉさんとゆう方を紹介しますのでメッセで聞いてみて下さい。
タコの助の名前を出せば回答してくれると思いますんで。。。^-^;
役立たずでサーセンm(_ _)m

http://minkara.carview.co.jp/userid/321986/profile/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月05日08:50 - 17:06、
305.39km 8時間0分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   06/05 17:06
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation