• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

【GDB EJ207組立】miner号ロングブロック・シム測定 [10枚]

投稿日 : 2024年07月20日
最高気温を更新しそうな天気ですが、ウチのガレージは日陰なので強行しますww

とは言え熱中症が怖いので扇風機や「打ち水マシーンw」は用意しましたww

今日はのメニューは、
・ブロックとヘッド合体
・シムレスのシム測定
です。シムレスのストックも豊富にありますが、万一に備えて部品調達してから本組ですねw

写真一覧

再コーティングを施されたピストン。
若干動きがシブイとの事ですがスムーズにストロークします。
ショートブロックをスタンドにSET。
ここから作業開始です。
イイね!
これから組み付けるGDBヘッド。
インマニはどうするか悩んでいるそうです。

このままTOPフィードでいくか。
740ccが使えるサイドフィードでいくか・・・
イイね!
とりあえず今日はシム測定までです。
先ずはオイルパン取付。
オイルパンバッフルをトルクレンチで締める丁寧さ。
頭が下がります。
イイね!
シリンダー壁面にオイルを塗布して十分に潤滑してから上面の最終清掃をします。
メタルガスケットはGDB純正。
イイね!
ヘッドボルトは新品です!
さすが!!
モリブデングリスはウチのを使って頂きましたw
イイね!
綺麗に研磨されたヴァルブ。
ヘッド側も最終清掃してブロックと合体します。
イイね!
ヘッドボルトの締付。
最初の30Nの後に一度緩めるのが師匠Method。
あとは整備書通りに角度式塑性域締付を実施します。
イイね!
「うおおぉぉ~」
やはりヘッドの締付が一番の重労働ですね;;
私もスタンドが回らない様、足で押さえてますw
イイね!
ヘッドボルト締付完了。
両サイド締めてからシム調整をします。
#写真撮り忘れますた;;
すこしクリアランスが詰まってました。エアラッパーで摺り合わせてるのも影響しますね。
イイね!
本日の作業は此処まで。
あとはシムレスリフタの不足分が届いてからですね。
お疲れ様でした!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2024年7月20日 18:00
本日もお付き合いありがとうございました!
次回はシムレスリフターの交換とカムシャフト取り付け、タイベル張り位ですかね!
さてシムの、やりくりを考えないと…。
コメントへの返答
2024年7月20日 18:18
いえいえお疲れ様でした!
そうですね、ゆっくりとメニューを考えながら楽しんで下さいw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation