• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

未来に向けての妄想・・・

お友達の法被ねずみさんの記事都内で働く日産ミニバン&クロスオーバー。を読んでいて前から考えていた「妄想」をお話しましょう。
#法被さんトラバ張らせて頂きましたww

国内では綿密な計画と大変な申請業務を要する「電気自動車」の製作。
ですが海外では皆さん結構お手軽に「EV」を楽しんでいるみたいです。



#7話からなるシリーズモノです。
 ちょっとお茶目でナイスバディな奥様の胸に目を奪われないようにww

多分ニュージーランドあたりで流行っている「ホームメイド・EV」
ベース車両はなんと!三菱スタリオンです。開始早々ドンガラのエンジンルームにどうやって駆動モーターを設置するか悩んでますw

しかし驚くべきは蓄電用のLi-Ionバッテリの小ささと充電用制御キットが既に市販されている所。
こんなキットがあればそれこそ「ビートル」だろうが「Nッコロ」だろうがEV化可能ですね。

それから第5話あたりでフリークが自慢の車を持ち寄る品評会?があるんですが、本当に皆さん器用にシステムをインストールしていてここいら辺が「お国柄」、おおらかでいいなぁ・・と思いました。


さて
ビデオを見て頂いて、ここいらから「妄想」なんですがww

サスガに「EV」にしてしまうと復旧も難しいし、Fun To Drive.じゃ無くなりそうなので、もうちょっと現実的に「ホームメイド・Hybrid」は出来ないかなぁ・・と考えた次第でw

SUBARUの四駆の場合、ミッション最後部にトランスファーの分岐部とMPT(ATの場合)がありますのでこれを利用して駆動用モーターを内包するエクステンション・ケースを作ります。

駆動・回生のクラッチ制御は車速・スロポジ等から行う「PWM制御回路」を新設し、クラッチの断接で後輪の動作切替を行い、ATと連動させれば「モーターのみの駆動」も出来るんじゃなかろかとw

コンパクトなLi-Ionバッテリですが重量バランスを考えてトランク底部に最小容量だけ設置。
これならエンジン駆動時のフィーリングも損なわれずに「Hybrid化」出来るかな・・・

なんて「妄想」してたんです。

でも国内じゃなー・・・

いつか都内で「ガソリン車廃絶」なんて事が叫ばれた時、旧車好きはどうやって生き抜くか。

その為の方向付けが、そう遠くない未来に必要になるやもしれませんからw
ブログ一覧 | 省燃費チューン | クルマ
Posted at 2010/06/25 19:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

消防士さん
avot-kunさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 22:38
トラバ感謝です♪

それにしてもスタリオンとはシブい車種選択!!
日本だと色々お上がうるさかったりするのでしょうけど、海外は結構自由にEVを楽しめる土壌なのかもしれませんね。

ホームメイドHV構想、遠くない将来に実現すると良いですねぇ(^^)
コメントへの返答
2010年6月25日 22:48
事後承諾申し訳ないです;;

外人はウェッジな車好きですからww私も昔は好きで乗っていましたがEVにしちゃうとこが凄いですw
こういったバックヤードカスタマイズが許されちゃうお国柄なら何でもやっちゃいますね!

起草はお友達とのお話でした。
「首都圏からガソリンだけの車は追い出そうとする法案が可決する日もそう遠くない。」
そんな話が絵空事じゃない気がします・・・

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation