• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

【エアフロセッティング】やっと回転パルスが拾えましたw

【エアフロセッティング】やっと回転パルスが拾えましたw #LM-2アナログロガー続報w

先週から試行錯誤しながら、センサー配線を何度もやり直したLM-2。

やっと回転数の表示に成功しました!


海外のサイトでも「回転パルス表示」は一筋縄では行かない様で、回路の改造が必要でローパスフィルタやアッテネータを経由する方法が紹介されています。

私も同じ様な回路を使い、ECUからの信号を拾おうとやっきになっていましたが「急がば回れ」の精神で一番基本的な方法で上手く行きましたww



回転信号に10KΩのボリュームを追加して電圧を下げていくと回転信号が上手く拾えるポイントがあります。

当初「アナログ信号は上限5V」と書いてあったので12Vから1/3程度に分圧したんですが、そんなに下げずともいいみたいです?

今度固定抵抗に作りなおすときに測ってみますが9V位でデューティがいい按配になる感じですw

とりあえず近所でちょっとロギングしてみました。



ですが回転数5千回転以上でクリップされてしまうようでもうちょっと検討が必要な感じ・・・

ROMは街乗り用にVQ-MAPを元に戻したやつです。
やはり3,000~4,000がちょっと薄い。

このグラフを元に「回転数」と「アクセル開度」から「空燃比の頻度」をチャートにして見ます。



ちょっとデータが少ないですが中間の「VQ-MAPを調整したい部分」が何となく判ります。
次回は「燃調MAP水平化」した状態でどうなるか実験してみますww

#動いて良かったw
ブログ一覧 | ROMチューン | クルマ
Posted at 2014/05/30 00:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

消防士さん
avot-kunさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年5月30日 12:59

ども。

回転信号。
シャシダイでも回転信号がうまく拾えない
メーカーもあるみたいですし。
頭の痛い問題です。

自分は、データ取りにP-FCとアルティメイト
と両方使った時もありましたね。笑。
後で、おいしいポイントをロムに書き込むみた
いな。(データつくりに小細工必要ですが・・・。)
いたずらする時は、サブコンも面白いもんですよ。

アクセル開度と回転数別の空燃比も
気を付けてみてみては?
同じ回転数でも、アクセル開度、ブースト
圧のの違いでいろいろな数値が見れるはず。
最初はギヤは固定で見てみるといいかも。


コメントへの返答
2014年5月30日 13:38
どもです!

そうみたいですね。
元々余り綺麗な波形じゃないのにロガー側の回路もノイズだらけなのですぐに喪失しちゃうみたいです;;

車速と同じ様に波形を整える論理回路が必要ですね。

エーマネも使ってみたいですねw
こういう実験にはモッテコイでしょうね。データを自分の思う通りになるまでサブコンで膨らませて、決まったら実際にROMに焼くんですね。

そうですね。
2速と3速の負荷の差でどのくらい空燃比が変わるかも確認しておきたいですね。

次回の実験では燃調MAPを真っ平に慣らした状態で加減速によりどの領域が足りないか確認してみます。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation