• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

【シーズンオフ仕様】ブレーキの2Pod化w

【シーズンオフ仕様】ブレーキの2Pod化w #固着は無いかな・・・

昨日の予告通りフロントブレーキを片押しに交換しました。

モノはIIcx君に貰ったB型バージンディスクw
大事に使うねww





外した16インチディスクは見事にレコード盤;;
噛み残しが嵩張ってノギスで厚みが測れませんが22mm以下ですね;;

これで15inchホイールが履けますw


それから昨日の懸念材料だった「ターボアクセラレータの電源ヒューズ切れ」ですが、
ハーネスを確認しましたが短絡や異常は無く、Y先生の御言葉通り「突入電流による破断」の様です。

#流石プロの目だねぇ・・・
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2017/04/05 19:04:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

カエル
Mr.ぶるーさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2017年4月5日 21:14
この、噛み残しって、走行熱とかでキャリパーやナックルの歪むのが原因なんでしょうか?
私が乗ってたGCは四輪噛み残ししてました(爆)
食べ残しちゃ、いかんと思うのですが〜
コメントへの返答
2017年4月5日 21:39
これはSUBARU特有の「生真面目な誤解」だと思ってますw

日産のキャリパーではディスクを外周まで使う為にパッドが若干外にはみ出てますが、SUBARUのポリシーが磨材を無駄にする事を許さなかったんでしょう。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation