• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

【初MOTUL】燃料ホースとオイル交換。

【初MOTUL】燃料ホースとオイル交換。 #やっと粗悪ホースから開放された;;

さて夏みたいなお天気の水曜日w

やりたい事は色々とありますが、とりあえず心配事からw
燃圧レギュレータ前の燃料ホースを交換します。




このホースはVF29シングルタービンと同時に燃料系統を交換した時に、安さで選んだSTARFLEXの8mmFUELホースですがこの有様;;

その後も何度か交換しましたが、1年を待たずに劣化してヒビヒビになってしまいます。

コレは遺憾とやっと気付いて、miner師匠に分けて頂いた国産の十川ゴム製燃料ホースにコレでやっとすべて交換が終わりましたw


暑くなってきました;;
駐車場に移動してオイル交換しよ;;

レブミが終わってオイル交換ですが、毎回ドンキRSでもつまらないので何か試してみたいなと思いましてw

憧れのMOTULですが、300Vシリーズは高価でなかなか手が出ません;;
出来れば20L缶でSAE50クラスの粘度がいいなとAMAZONを眺めていて見つけましたw



Multipower 15W50という部分合成油ですが13,000円位で流通しており安いですw

開封してみると思ったより色が薄い!
でも粘度は結構ネットリしてます。

交換して暖機してもそんなに油圧に変化は無し。
エンジン音は静かで良い感じです!

これで夏を越えてみますねww
#耐久性がどうか・・・
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2017/04/19 16:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

夏ドライブ
こしのさるさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年4月19日 19:15
ペール缶で13000は安いですね♪
モチュールは良いと聞くので、追加レポ期待しております!
コメントへの返答
2017年4月19日 21:13
どもですw

まあ300Vの様なエステル系ではなくPAOベースだと思うんで粘度維持が不安ですが;;
夏を越えたら評価してみますw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation