• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

【Kurofune体験】ハーネス作り何とか再開!!

【Kurofune体験】ハーネス作り何とか再開!! #大変お待たせして申し訳ありません;;

え~色々些事に振り回されまして;;
申~し訳ございません!


【Kurofune体験ツアー】再開でございますww


今度こそスタンドアローン完全動作までもって行きますですハイ;;


前回までのハーネスは黒船と純正ECUを共存させる為、センサー類を共用するための同調でVPROハーネスをそのまま利用していましたが、黒船単体で利用するとなると流石にハーネスの改良が必要になります。

VPROは循環器系な動作は純正ECUに任せ、点火と噴射と言うパワーチューンを司る主幹制御のみを重視し手軽に扱えるようになってるからですね。


インマニ圧やスロポジ、水温等のセンサ系と、点火信号やインジェクタタイミングだけを、
車体ハーネス > VPRO > 純正ECU
と枝分けしているのでいくつかの信号はスルーして分配していません。

そういった「アイドル系信号」をスルーしてる配線を繋ぎ直す作業が必要になります。

具体的には、

・アイドルSW
・ニュートラルSW
・イグニションSW
・ISCV制御入/切
・過給圧ソレノイド
・燃料ポンプリレー
・エアコンリレー
・FAN1、FAN2リレー
・ノックセンサ
・rpm出力
・センサ用5V出力


ですが、
・インマニ圧エクスチェンジソレノイド
は黒船内部に大気圧用MAPセンサが居る様なので要らないみたいですw

前期EJ20Gエンジン制御にはEGR機構やキャニスタ・パージソレノイドはありません。

っていうかJDMではFAとかFBエンジンになって初めてそういった機構が搭載されたんですかね?



明日は配線を完了して何とか土曜日に黒船搭載出来るようにしたいです!!
ブログ一覧 | フルコン | クルマ
Posted at 2017/11/30 20:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチドライブ
R_35さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年11月30日 20:13
土曜日は娘の誕生日で動けないのですが、日曜日は歯医者さんまで頑張って行くつもりです。Naoさんは日曜は行かれないですか?
コメントへの返答
2017年11月30日 20:16
どもです!

私は宮が瀬のみの参加だけの予定です。
申し訳ありません;;
2017年11月30日 20:32
こんばんは。

待っておりました!

てかワシも早くせんかい!
とりあえずアテクシはP-FCでイグニッションシステムを
不本意ながら同時点火で稼働させ。
センサーなどの入力部分をLINKと共有で
同調させて、点火・燃調・アイドルの順で
制御を奪い完全スタンドアローンに移行するつもりです。

まあ結局のところ「急がば回れ!」になってしまいましたw

ハーネス作りは嫌と言うほどやりましたので
エンジン換装の際に役立つ!ハズですww

あ・・・自車(後期?EJ20G EJ20K)にはキャニパソレノイド
付いてます。
コメントへの返答
2017年11月30日 20:47
どもですw

本当に申し訳ないです;;

是非楽しみながら一歩一歩確実に前進しましょう!

基本は純正ECUと同じですので上手くと思いますよ。
温度系センサーやMAPセンサが問題なく動いていたんですから、そのまま点火や噴射制御を渡していけば確実に共存出来ると思いますw

確実に動かせるなら回り道も楽しいですよww

VPROハーネスの改造ポイントは、後に整備手帳にまとめて行きます。

前期はスロットルの負圧配管にチェック弁経由で直接繋がっています。

日産L型や三菱G63Bをいじっていた時はEGRカットとか苦労しましたw

USDMやEUDMの配線図を利用して悩んでいる人も居るみたいなのでw
2017年12月1日 7:37
おはようございますー

明日はよろしくお願いします。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年12月1日 7:41
おはようさんです~w

うう;;
頑張りま~す;;

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation