• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月12日

【熟年サーキット同好会】走行会したいなw

【熟年サーキット同好会】走行会したいなw #タイミング的には5月の連休ぐらい?

え~FSWの話でもしていましたが、

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ行きたいなw」

と思って各走行会の案内を見たんですが、筑波と変わらない金額だし普通にライセンス取ってフリー走行した方が良くない?ってなりましてww



ライセンスに半日掛かるので事前に取得して頂いて、証明写真が必要なので注意ですね。
3月だと24日の月曜にあるんですが、この日は病院;;

なので私は4月に取得しに行きます。



マフラーの騒音チェックも同時に行われるので静かめなマフラーで行きましょうw

こんな感じで緩い募集ですが5月あたりで開催したら如何ですかね?
ご意見待ってますw


さて、本日は午前中天気の良いうちに作業しました。
リアのロアアームバーとWEGOセンサーの交換ですね。



フロントはロアアームの支点を繋ぐ訳ですから「ロアアームバー」ですが、
このリア側のバーはクロスメンバーの「補強バー」なんですかね?w

なかなか街乗りでは効果は実感できないでしょうからやっぱサーキット行きたいですねw



このタイヤも柔らかいうちに、も一回走りたいですww

#ご意見待ってます!


ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2025/03/12 18:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NMAX155
Mat´sさん

愛車と出会って8年!
わか★さん

タイム伸びてますー😄
ワニちゃんさん

剛性モリモリup計画
Y_juniorさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 14:21
袖ヶ浦、耐久レース走りました。ヴィヴィオで。
筑波って180度くらい回り込んでるコーナーで構成されてるので回り込む=コーナリング時間が長くて各パートに分けて体感操作しやすい、のですけど、袖ヶ浦は浅いところが多くて鈴鹿のデグナーみたいに進入で決めてスパッと抜けてく印象が強いです。
あとブラインドが多いので旗よく見ておかないと、でも走ってる感強くて楽しいです。
筑波ってコーナー耐える演歌みたいなとこw じゃないですか。
コメントへの返答
2025年3月16日 15:13
どもですw

今までセッティングの為の走行は「本庄」でしたが、最高速が低めで適さなくなってきて、でも筑波も遠いし混んでるしどうしようかなと考えていました。

袖ヶ浦は動画でもよく見るしスピードも出そうで良いですよねw

アクアラインも安くなって神奈川方面からも近いですしね!

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation