• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

【バッテリー】七転び八起き【パルサー】

【バッテリー】七転び八起き【パルサー】 #次の「生贄」はコイツです。

完全閉塞したバッテリーのDIYパルサーでの復活実験は一時お休みして、次のバッテリ復活の課題に移りますww

画像は母親がまだ元気だった頃、乗っていた「電動3輪車」のバッテリーです。今では乗る者も無いので売却したいのですが、数年間放置していた為やっぱり閉塞しています。

バッテリケースを開けると出てきたのは6Vのシールドバッテリ*2でした。

取り敢えず過充電が怖いので専用充電器を改造し、単体で充電しながらパルサーを掛けてみます。実際それ程乗っていなかったので回復は可能ではと期待してます。

そして世の中にはこの手のバッテリーを利用した車椅子、セニアカー、介護用品が多いと思います。今発売している「電動アシスト自転車」はリチウムですが、少し前のものはニカドやドライバッテリーですからやはり性能低下の問題を抱えているのではないでしょうか。

今までの自分なら
「秋月のドライバッテリと交換して...」
と簡単に考えてしまっていたと思いますが、今こそリサイクル出来る装置を考えるべきではないかと。

そしてこの分野で「起業」出来ないかと思い始めてしまいました。

#マジです。
ブログ一覧 | 起業への挑戦 | 日記
Posted at 2008/05/23 19:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 4:17
商売にしてる人居ないんでしょうか?
あの手のバッテリーは高価ですしねぇ
電動車椅子に使う物が欲しいと言われて指定の物が間に合わず代わりで良いと言われたときにサイズが40B19だったので普通に車なら使わない最高グレードを買ってもらいました
「高いけど当てにするしか無いですから」って説明<どんなだ(w
搾り取られるように使われますからねぇ
特にクレームはなかったのでそれなりの仕事はしてくれたのかも

セニアカーもそうですけど輸入農機などのバッテリーは入手しにくく選択肢も無いし高価ですからそっちの方も守備範囲に出来たりすると
実際そういう充電器がありまして(やっている事は一緒だと思います)ある種の方にオススメした事があるのですが
「いくらかでも効果があるのなら非常に助かる」と言う事でした
効果を体感していただけるか、それを具体的に示す方法があればすごくいいのかも知れません

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ehimemachine/pbt-200.html
個人的にはコレが欲しいんですけども、自分用には買えません
売る側なんですけど・・・まだ売った事がありません(w
欲しいのは営業力だなぁ
コメントへの返答
2008年5月24日 8:00
嬉しい!プロからコメント頂けたww

実際自分でも突拍子も無い考えでしたが、リサイクルと言えば再生バッテリ以外に無く、交換せずに回復させる事を生業にしている向きはこの分野では見つかりませんでした。
電動フォークや非常用電源のバッテリと同じくエラく高価で交換に骨の折れるシロモノですので予防も含め、絶対にニーズのある筈ですが。

お話頂いた様に輸入機械に使われているバッテリは、容量・形状が特殊で再生品を手に入れることすら困難でしょうね。

「そんなに面白いなら商売にしちゃえば?」
と言われたのが今回のきっかけでしたが、なるほど考えると色々な方面で応用が利きそうな気がして来ました。

怪しげなグッズなら自分でも抵抗を感じるんですが、確かに「手ごたえ」を感じたパルサーなら商草にしてチャレンジしてもいけそうな気がしていますww

今後も宜しければ又情報お聞かせ下さい。
2008年5月24日 21:18
PCのへたったバッテリーを“再生”する業者はいくつかありますよね。“再生”といっても、セルを新品に入れ替えるだけのようですが。

鉛蓄電池限定で、しかも、買い換えがきかないような「レアもの」限定となると、商売になりますかね・・・・山形だったかに、高級スピーカー専門の修理屋さんがあるそうですが、そういう“プレミアム”性があれば・・・??
コメントへの返答
2008年5月24日 21:35
バッテリパックの「殻割り」は良くやりました。1セルでも深放電してしまうと充電器が不良とみなす様で、ソイツだけ「喝入れ」すると回復したりします。

このパルサーはニカドにも効果が有りそうですので今後はそっちにも実験をしてみようと思ってます。
#すると電動工具の分野にもww

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation