• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

時間が欲しい...

時間が欲しい... #画像はオートメカニックの「LED記事」です。


やりたい事が中々進められんですww

「メーターリメイク」は材料・手順等大体OKなんですが、メーター部分を暫らくの間外しておかねばならず、奥さんにどつかれてしまいますww

手が付かないと色々想像してしまうので「小ネタ」がふくらんでしまいますww

最近ちょっと思いついたアイディアは「幻灯」です。点灯前のメーターパネルに文字等を「スライド」のように浮かび上がらせたらカコイイ!!とかww

「ミッションメンテ」も師匠にお声を掛けて頂いてるのですが、休みとなると子供のイベントがもりもり沢山で...すみませんminerさん、もうちょっと時間下さい。

やるとなったらATF落とすようですから注油機が必要ですよね。親父の巨大噴霧器をコンプレッサにバッファータンクを自作してやろうと思ってますww

「SSMの実験」WinSSMwebmaster Furusawaさんのご協力により着々とGC・GF対応が進んでいます。

コッチも足手まといになっちゃ逝かんのでwwガンバりたいです。
新たにUSBコンバータを作ることになったのでシリアル端子のないノートユーザーも期待していてください!AVRマイコン搭載です!良く判ってませんけどww
#他力本願全開ww

これら趣味の「実験ネタ」に加えて「起業ネタ」も進めますので、なかなか時間が足りないのでBlog更新もままなら無いですが、見捨てずにお付き合い下さい。
#マタも言い訳モードww
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2008/05/30 20:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年5月31日 3:37
やりたい事がやれないと禁断症状が出てしまいますよね(^-^;)
僕は金欠でやりたい事が実現できません(汗)

金欠につき、お金のかからない事から始めています。
☆只今ダッシュボードのスエード調化を計画しています(^^)
コメントへの返答
2008年5月31日 6:04
おはようございます。
コメ感謝ですww

出来ない時こそアイディアが浮かびますね。

おおこれもGC・GFユーザーのやりたいDIYですね。

ほんとにインプのダッシュは疵付安いです。
2008年5月31日 18:21
eマネージのシリアル線をUSBで受付けるのに困っている私には別世界だー
アダプターの違いなのかソフトのバージョンなのか分からないんで大人しく232C付きの物を準備しようとしてます<負け組
コメントへの返答
2008年5月31日 18:45
どうもです。
RJ45>D-SUB>USBですね?

過去信号電圧があわずコンパレータを入れた経験があります。下げる場合は結構10K抵抗一本でOKだったりして。

#当然akaishiさんは実行済だと思いますがww
2008年5月31日 19:46
ご期待に沿えず申し訳ないのですがEマネージの専用ハーネスの中にレベルコンバーターらしきのが居たのを見て余計な事をするのをやめました
eマネ、USBの形をしたRS232C>USBコネクタ~232C9ピン専用ハーネス>安物232c~USB変換を経てパソコンへ繋がると言う感じです
知人がそういう状態でつかえていたリブレットL2を導入したのですが
残念な結果になってしまっています

電源が見つかれば古いB5ノートを使えるのですがどこに行ってしまったんだろう??
コメントへの返答
2008年5月31日 20:05
うむむう~それで動かないとなると「相性」になってしまうんでしょうかね...
よく聞く話ではシリアルUSBケーブルはすぐ壊れるとか、海外製Scantoolがコンバータ回路のEDIDを上書きするイタズラがありえるとか聞いた事がありますが。

「残念な結果」が怖いですねww
2008年5月31日 21:59
ATを降ろす作業はATバラシが入るとなると、2日がかりですよねえ?
どちらにせよ近日中に2日はちょっと無理かも。

でもWinSSMがGC/GFに動くようになるかもとは!!!
#車載PCのスペックを上げねば...
コメントへの返答
2008年5月31日 23:18
コメ感謝です!

ATを降ろすだけでもフルード落とすようだなあと。だったらバラすとこまでは行かなくともMPクラッチの確認だけはしたいと欲が出てます。
お時間が取れる時まで延期しましょう。

WinSSM思わぬ展開でしょう!?
今後発展していけば「エンコーダー」の対応もお願い出来るのではとww
#ノートではない強みがありますからね。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation