• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

転職します!

転職します!
#転職と言うか・・・ 不景気の本業に見切りを付け、「あこがれの天職」を起業する事にしましたw 総合チューニングSHOP「旧車本舗」開店のお知らせ!! 今まで「インプレッサ同好会 八王子支部」として修行してきたノウハウを元に、旧型自動車整備・チューニング業界の新風として開業する事にな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 14:31:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2011年02月02日 イイね!

久々の発送w

久々の発送w
#ウマイ事活躍してくれな。 え~ちょっと風邪で引きこもってましたww ひさびさに「パルチャージャー」の御用命を頂きまして製作しました。 ヤマハPAS用に最適化してます。 最近は皆リチウムイオン搭載車に切り替わってしまって需要はないかと思ったんですが、この不況下でバッテリー単価の高いリチウ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 22:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2010年09月06日 イイね!

やっぱり理由はあるものです。

やっぱり理由はあるものです。
#マタ放電が終わらない・・・ 電動アシスト自転車のバッテリーを詰め替えてみました! 同じYAMAHA-OEMのバッテリ-セルですので問題無く「殻割り」は完了しましたが、リフレッシュ充電一回目では回復しませんでした。 奥さんに聞くと 「30分ぐらいは調子よく走ったけどイキナリ点滅してアシスト ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 20:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2010年08月30日 イイね!

このネタも久々ですw

このネタも久々ですw
#凄く安く手に入ったんですが・・・ 久々に「パルサー」ネタですww 2年間頑張ってきた奥さん号のNi-Cdバッテリが遂に充電できなくなりました。 毎回「Pul-Chager」で押し込むように充電して約1時間半の航続時間を保ってきてくれたんですが、サスガに寿命のようです。 「殻割り」して交換 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2009年07月11日 イイね!

奥さん号のその後・・・

奥さん号のその後・・・
#これもご報告したかった結果です!! 「パルチャージャー」で充電しながら弱り始めたニカド・バッテリが維持・回復出来るか試して貰っている奥さんの電動自転車ですが、その後もほぼ毎日買い物、アルバイトと使用に支障なく走行しています! バッテリーパルサーの効果はメモリー効果の抑制に効果がある様で、毎回 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 21:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | ビジネス/学習
2008年07月29日 イイね!

【Pal-Charger】モニターレポート感謝です!

【Pal-Charger】モニターレポート感謝です!
#読み応えありですww 初心者坊主さんにお送りした「パルチャージャー」が本格稼動し始めました。 これから回復実験も佳境に入りますのでモニターレポートをリンクさせて頂きました。御住職がお乗りなのは本家ヤマハのPASスマイルU-26という奥さん号より一世代新型のNi-Cdバッテリ搭載機です。 バ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 23:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2008年07月03日 イイね!

新たなる『生贄』ww

新たなる『生贄』ww
#ヒントを頂いたので次のSTEPへ移行ww 師匠minerさんからのお申し出を頂いて、バッテリを改造して...などど勝手な事をほざいてしまったのでww #師匠申し訳ありません。 やはり自分からリチウムイオンバッテリーの回復実験に挑んで逝きたいと思います。 生贄はコイツ。 初代トラックボー ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 00:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2008年07月02日 イイね!

最新電動自転車事情ww

最新電動自転車事情ww
#真昼間にテスター片手に  自転車屋入ってくる奴ってww 最近の電動アシスト付自転車のバッテリ端子極性を確認したくて、近所の自転車屋さんに見学に行きましたww 店員のオニイチャンに事情を説明して、バッテリを外して見せていただきましたがメーカーがYAMAHAとPanasonicしかありませんでし ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 20:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2008年06月30日 イイね!

発送完了しました!

発送完了しました!
商品は専用パッケージでお届けいたします。 #チープすぎ? もう暫くお待ち下さい。
続きを読む
Posted at 2008/06/30 15:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | モブログ
2008年06月29日 イイね!

【体験モニター】出荷準備完了ww

【体験モニター】出荷準備完了ww
#動作確認も完了ww 先ずは「効果体験モニター」初回お二人のパルチャージャーが出来上がりました! 御住職向けにはYAMAHA PASスマイルに最適化した「端子挿入タイプ」。 akaishiさん向けには汎用性を持たせた「常時接続タイプ」をご用意させて頂きました。 どちらも動作電圧10~36 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 23:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation