• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

FRP補修開始

FRP補修開始
#やっと手をつけ始めましたww 暫らく仕事が多忙で進まなかったボディ修理の内、FRP補修を始めました。 バンパーを外してみるとやっぱりフォグのステーが割れています;;というかフォグランプのステーが1本を残して折れちゃってます;; 他の部分もチェックしながらFRPの補修計画を練ります。 幸い ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 19:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2008年07月29日 イイね!

【Pal-Charger】モニターレポート感謝です!

【Pal-Charger】モニターレポート感謝です!
#読み応えありですww 初心者坊主さんにお送りした「パルチャージャー」が本格稼動し始めました。 これから回復実験も佳境に入りますのでモニターレポートをリンクさせて頂きました。御住職がお乗りなのは本家ヤマハのPASスマイルU-26という奥さん号より一世代新型のNi-Cdバッテリ搭載機です。 バ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 23:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 起業への挑戦 | 日記
2008年07月26日 イイね!

なかなか上手く行かないなぁ

なかなか上手く行かないなぁ
#奥さん除光液貸して~ 「メーターリメイク」難航中ですww 決死の覚悟で「針抜き」を敢行し、軸径の変更はセロテープ巻きでクリアしましたww ホットボンド作戦は全滅しました;; #穴の中で捩れちゃうww メーター裏面に色は付いていないのですが、電球の配光ムラを修正する「網掛け」は施して在りまし ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 13:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2008年07月23日 イイね!

ボディの被害範囲

ボディの被害範囲
#今日は車ばっか弄ってましたww 事故で損傷したボディの修理範囲を確認しています。 ヘッドライトで押された所為で「コアサポート」に繋がれた「フェンダ」「レインフォース」が後退しちゃってますね...チェンブロで引くのはライト横のボルトで締めこんでるあたりでしょうか... バンパーは尻餅をつかれ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 19:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2008年07月22日 イイね!

待ちに待った夏休みww

待ちに待った夏休みww
#子供たち「おいし~いww」 #夫婦等 「かゆ~い;;」 夏休みに入った直後の連休で、実家に芋ほり+川遊びに行って来ました! 父が畑に最後のジャガイモを残しておいてくれたので、子供たちと収穫して旬を味わいました。 ここ数日、一気に暑くなったみたいで山梨・初狩も結構な日差しでしたが、日陰の川沿 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 23:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年07月18日 イイね!

Lessons In Love

暑~;;; そんな時はこの人の様に汗かけば涼しくなる?ww #ガム噛むな
続きを読む
Posted at 2008/07/18 02:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年07月17日 イイね!

はっ針抜き準備完了;;

はっ針抜き準備完了;;
#怖いですww踏ん切りが付きませんww ボディ修理の合間に「メーターリメイク」開始してますww 前にご注意頂いたBHレガのメーター針との軸径の変更は「ホットボンド」で一度埋めて、それから新規に挿してみようと考えてます。 メーターを分解して見て解ったのですが、電球が随分埃にまみれていて暗かった ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 20:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2008年07月15日 イイね!

GDB用OpenPort互換ロガーケーブルの紹介

GDB用OpenPort互換ロガーケーブルの紹介
#PC無しで表示可能です! 『WinSSM』のWebmasterFurusawaさんが又やってくれました! 先日来お伝えしている「AVRマイコン」の応用で直接コンポジット端子からSSM-Scanデータを表示できる「インプレッサGDB向けの OpenPort互換ロガーケーブル」です! #6項目 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 19:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルセレクトモニタ | クルマ
2008年07月14日 イイね!

久々の日産車ww

久々の日産車ww
#結構いい感じですww M20b修理の間の台^h代車を用意しました。 営業用のマーチです。リッターカーで燃費良く、小さい割にオートマがいいので加速が気持ちよく感じます。 #「へたくそ棒」付ww 後期型なのでコンサルトがOBDii端子ですが、プロトコルは一緒なのでロギングツールの実験も出来ま ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 19:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産コンサルト&ECU | クルマ
2008年07月12日 イイね!

さらばエキマニww

さらばエキマニww
#写真撮り忘れましたww TommyKairaの修理に入る前に懸案事項だった「エキマニ」の排気漏れについて師匠minerさんにご相談した所、 「取り敢えず試験しますから外しちゃいましょうか。」 というご提案を頂き、厚かましくもノーマルに交換して頂きましたww 今日は真夏日。 八王子も最高気温 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 19:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
2021 22 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation