• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

失敗は成功のもと?

失敗は成功のもと?#毎回おんなじ様な写真で申し訳ありませんww

眠たい頭で今回の実験を考察しました。

「ロースロ」は省燃費走行中のパーシャル時に微妙にアクセルを戻したい時に、やりにくなぁと感じたときに浮かんだアイディアでした。

改造する事で1.3倍ぐらいアクセルが微調整しやすくなり、それと同時にペダルが軽くなりましたのでつい踏みすぎちゃうのかもww
それは冗談ですがやはり実際に燃料を絞ったりする訳ではありませんのでオイソレとは燃費に結びつかないですね。

「インテークチャンバー」はエアクリの汚れが発端ですので「オイルキャッチタンク」としてはいいんですが、基本は吸気経路の容積拡大になる様、インテークパイプの中間にデンとタンクを据えないと効果は出難いようです。

よく見る「レゾネータ」の撤去はこの考え方と相反してしまいますので、音は楽しいと思いますが低速トルクは減少すると思います。

いまいち結果の出なかった今回の改造ですがせっかくですし特に支障も無さそうですので次回の車検までそのままにしようと思います。

次は「オイル」で燃費に挑戦します!
Posted at 2007/11/14 19:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 省燃費チューン | クルマ
2007年11月14日 イイね!

越えられない壁 -省燃費チューンテスト-

越えられない壁 -省燃費チューンテスト-#小康状態の燃料価格ですが又何時上がる事やら

眠たいっす。
「ロースロ+インテークチャンバー」による燃費改善テスト走行に行ってまいりました!

まずお詫びしなければならないのが「空燃比計」のチェックですが固定方法に問題がありセンサー落っことしそうになったので今回は中止しました。ロギングの意味も兼ねて録画しようと思ってたんですが次回にします。ごめんなさい。

そして本題の省燃費チューンですが結論から言うと厳しいっす。
「チャンバー」はキャッチタンクも兼ねてるんで半信半疑な所はあったんですが、「ロースロ」は結構期待してたんですが...

とりあえず結果です。
いつものテストコースで夜間、外気温12℃、A/C OFFで
113.7Km走行/2時間20分=平均速度48Km/hで走行した所、
10.7Km/Lでした

小数点の違いで前回よりも悪いですがほぼ変わりませんでした。
うーん今日は気温も高く前回のテスト時と同じくらいで走行したので当然なのかもしれませんが、やっぱり本音はいい結果が欲しかったなぁ。

頭を切り替えてまたチャレンジします!
Posted at 2007/11/14 04:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 省燃費チューン | クルマ
2007年11月14日 イイね!

今夜こそ!

#長らくお待たせいたしましたww

本日テスト走行に行きます!

前々回の「ロースロットル」前回の「インテークチャンバー」が燃費向上に貢献するか!?
そして新規装備の「インテグラルDM-20」がうまく動作するかを確認してみたいと思います。

続報をお待ち下さいww
Posted at 2007/11/14 00:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 省燃費チューン | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation