• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

空燃比計その後

空燃比計その後#センサーまだ生きてますww

ヒーター電圧を下降させることで上手く動いていたインテグラルDM-20Mですが、抵抗では時間と共に電圧が変化してしまうので更に改造しました。

とりあえずジャンクから3端子レギュテータを摘出し定電圧回路を組みましたがヒーターの負荷は大きく、1.5A程度の容量の素子が必要です。

#小さい容量の石で作ったらヤケドする程過熱しちゃいましたww

次回のテストでSSMモニタのFB値と同時に録画してECUの制御が空燃比に現れるまでの時間差を確かめたいと思います。

その後は#007の燃調を確認したら、取り敢えずは「お蔵」ですので更に改造しようかと思ってますww

表示部の別体化・アンプ部のケース変更で冷却UP・コンパレータでO2FB電圧変更
等々...

冬の間は「燃費実験」もオフシーズンだなぁ...
Posted at 2007/11/27 23:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROMチューン | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation