• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

予兆。

予兆。#きのうドライブの帰りに感じました。


しばらく#006で走っていました。

燃費は若干伸びていますし、前の実験で「理想空燃比」でFBされる事は解っているのですが、基礎噴射量を絞られてる所為で冷間増量や加速増量されないので気持ちよくふけないです;;

それにエンジン内部のスラッジも添加剤でそれなりに清掃が完了したと思うので、そろそろ「レギュラー」が使いたいところ。

でも#007に戻すのはツマラナイので新たなROMを焼きます。

#008の変更点は
・K定数による減量は5%にとどめる。
・その代わり高速・高負荷域の増量は無し。

そして
・ブーストデューティ比を低負荷域のみ10%増加。

#008 Boost_Duty

これはイマドキの欧製小排気量ターボ車の考え方をまねているのもありますが、自分の走り方ではどうせ過給域まで負荷を掛けないので
「タービンを早めに与圧して負圧域の給気抵抗を軽減する」のが狙いww
まあ感触ですがタービンが早めに「ヒュイーン」と与圧されている感じがしますww

とりあえずいつもの様にポンッと交換して走ってみましたがフケはやっぱ気持ちいいですw
不具合が無ければこれでレギュラーガスに切り替えて行きたいと思ってます。

ところで・・・

昨日のドライブの帰り、長い上り坂で加速しようとアクセルを踏込んだ時です。
「ガスッ!ガス・・・」
いかにも燃料が足りないような息継ぎ。点火系の失火ではない様な感じでした。
何度か感じたあと、ご飯を食べに休憩した後は何もなかったかの様に走りました。

これはやっぱ「燃ポン」ですかね・・・

#常備しているので怖くは無いですがww
Posted at 2010/07/01 21:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ROMチューン | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 56 78910
111213 141516 17
18 19202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation