• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

ライン圧コントローラー?

ライン圧コントローラー?#どんどん深みに嵌ってますw

_/_/_/OFF会のお知らせ_/_/_/

来る3月18日(日)又は20日(祝火)のどちらか
※更に変更の場合もあります。
午前9時ごろより宮ヶ瀬湖駐車場に於いて
八王子支部(何の?w)OFF会開催予定!

ご都合お寄せ下さいw


今日もオタク話が長いです;;

ATのチューニングでWEBを紐解くと「ライン圧アップ」というワードに良く当たります。

この前お話したように「オートマミッション」とはMTとは似て非なる流体技術の結晶で、ATF油圧をいくつものソレノイド(電磁弁)で切り替え、多板クラッチとドラムブレーキで変速ギヤを繋ぎ換える油圧制御精密機械ですw

こんなの分解できない;;恐ろしく複雑な構造・・・

MTのクラッチにあたる「トルクコンバータ」はSeMG-IIで自由にコントロール出来るようになりましたので今度は「変速システム」なんですが、それには「ライン圧」が密接に関係しているようです。

ATの中にはATFを送り出す油圧ポンプが有り、「制御バルブコア」という迷路を通り抜けて各変速ドラムやトルコン、トランスファーに送っています。
この「油圧経路」の圧力を高める事で変速する訳ですが、勢い良くギヤを変えると「ギャン!!」とギヤ鳴りして変速ショックを搭乗者に与えてしまいます。

そこで電子制御で変速の一瞬だけ油圧を下げてクラッチを緩め変速ショックを軽減させるお利口なw仕組みがあるんですが、同時にクラッチが滑るのでATに負担を掛け、変速レスポンスを悪化させます。

冒頭のHKSの「ALC (ATラインプレッシャーコントローラ)」は回転数を監視して、その油圧を変速時も維持してレスポンスを上げると同時に変速クラッチの滑りを制限して保護する代表的なチューニングパーツだったんですね~w

#当時本で読んだ事があったけど仕組みが理解出来なかったww

最近はこういったサブコンは見かけないなぁ・・・何かいい中古品でもないかなと探しているとPROBAがSUBARU 4-EAT向けに似たような製品出してたんですね。

PROBAアイフェル ATサブコントローラ

でもちょっとお高い・・・それに結線図を見ると回転数とスロットル開度しか繋いでない。
どうも回転数に比例してTP電圧を「かさ上げ」して変速MAPをだます仕組みみたいです。
これじゃぁ・・・

もう仕組みも大体解ってきましたので自作しようかな・・・と考えながらヲクを眺めているとATチューニングでメジャーなショップさんの出品を見つけました。

へえぇSVXの強化オートマとかあるんだ・・・#へっ?!にせんごひゃくえん!!

画像は日産車向けのキットですがSUBARU向けも同じ仕組みです。
2,500円(送料共w)なら買った方が安い・・・

という事で買っちゃいましたww

シュヴェーレン製 4-EAT用ライン圧コントローラ

SUBARU 4-EAT用ライン圧コントローラですw

どこかで見た事のある「圧力SW」も同梱です。ブースト圧を監視して高負荷時だけATライン圧をアップさせる仕組み。シンプルですが自分が作ろうと思っていた回路そのものですww

今後はコイツで変速フィーリングがどう変るか実験しますねw

#「OFF会」まではAT壊さないようにしますw
Posted at 2012/02/24 21:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イケてるオートマw | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 6 7 89 1011
1213 14 15161718
19 2021 2223 2425
2627 28 29   

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation