• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

【付けといた方が】牽引フックなんですが・・・【いいかなぁ?】

【付けといた方が】牽引フックなんですが・・・【いいかなぁ?】#ヲクで探してもこんなのしか無いですが。

「HAS本庄走行会」の参加受理通知が届きました!

走行グループは3組ですので「低速クラス」ですw

まあタイムを出すと言うよりクルマのフィーリングと「ステアシフター+SeMG-II」の実用性を検証する為の実験ですので楽しく走りますww

とは言え、同封してある「走行の心得」を読んでいると気になる事が・・・

「牽引フックは必ず設置して下さい。」

う~~ん?

確かに純正のフックはフロント・シャシに付いてはいますが、エアダムより若干高い位置なのでもし走行不能になって「お世話」になる時はエアロを諦めないとダメです;;

リアは十分バンパーより下なのでワイヤーを掛けられても大丈夫そうなんですが・・・

やっぱフロントに「ワッカ」を出すべきですかね?

レインフォースの付け根に太いボルトが2本あるのでソコに固定するとして、バンパーには穴を開けないと出せないですよ?

#もちろん「御世話」になんかなりたくないですがww
Posted at 2012/05/29 21:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 34 5
67891011 12
131415 16171819
20 2122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation