• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

【ATF・点火プラグの交換】交換はしたけれど・・・自己満足だなぁw

【ATF・点火プラグの交換】交換はしたけれど・・・自己満足だなぁw#出て来たプラグ。非常にいい状態w

日曜日の続きです。

今日も朝からATFを交換していきます。
今朝は暖機せずにATパンに沈降したスラッジの吸引を狙います。

吸引ホースを一旦ATオイルパンに密着させ、微妙に浮かした状態を指先の感覚で探します。

その状態で負圧で吸引しながらホースを動かしてスラッジが吸い込めればしめたものww

中々大きな汚れは流れてきません。
今回はホースの透明度も高くて殆んど汚れてない感じ。

十分綺麗じゃんw

これでも透明度は高いんですよ。
影を見ると解るかなw
量は前回「お漏らし」しちゃったのでちょと少ないですww


なんか4万キロまで交換は要らなかったかな・・・ちょっと自己マンでしたねw
今回はこれで様子を見て問題なければ交換は終りかなw
#bBのATも交換したいしww

交換のフィーリングは後で確認するとして、
今日は続けてプラグの交換もします。

納車後のメンテで交換以降、5年ぶり、4万キロで交換です。

プラグはメンテフリー・番手アップでNGKイリジウムMAX7番を用意しました。
多分ディーラーでは接地電極が普通のイリウェイで交換してるだろうという予測でした。


初っ端のDIコイル撤去でイキナリ先端を割りました;;

これって絶対固定ボルト緩めるときに割ってます。共廻りしてモールドに無理が掛かるのが原因でしょう!DIコイルが回らないよう押さえながら回せば割れませんでした。

巷ではw「レガシィのイグナイタ内蔵コイル」に交換が定番ですが、コイルを別体にして昇圧回路を組み込み、後期のハイテンションコードで普通に繋ぐ実験をしてみたいので、今回はコイルはそのままでいきます。
割れちゃったのは予備に交換。

さて出てきたプラグを点検するとデンソーのイリジウムタフVK20Yでした。

いいキツネ色w

ありゃりゃ~コイツも長寿命のヤツだ・・・勿体無かったなw

でもNGK6番相当ですのでまあ交換します。

用意したイリジウムMAXにスレッドコンパウンドをちょと付けて・・・
プラグレンチに刺すときに接地電極の向きをクイックダイヤルのマークに合わせます。

よく言う「プラグの向き合わせ」ですがIndexing(インデクシング)と言うらしい。
電極の開放側をインテークバルブに向けて着火性を上げると言う事らしいですが、まあオマジナイですねww

プラグの交換自体は難しい事は無いですが、左バンクの2・4番は狭いし大変です。
「急がば回れ」でウォッシャーやバッテリーを移動するのが吉ですねw
ついでに前回の「お漏らし」のお掃除をしますw

カムカバーからのオイル漏れは無し!

さあ交換が済んだんでテストです!

始動は一発!気持ちいいですw
IDコイルのセットは問題無いようで、高回転まで失火無く吹け上がります。
低速の粘りもプラシーボですが改善したようなww

ATも更にフィーリングアップしました!
加速・変速の繋がりもスムーズです。ATFの交換は絶対感動しますからオススメです。
トルコンが粘る為エンジンが静かになった印象です。


そういえばHASの「新年・HAS本庄サーキット走行会」のお知らせ来ましたw

申し込みはお早めにw

今月内に申し込めばオトクとかww
#あ~コソ練行きたいな・・・
Posted at 2012/11/21 22:55:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 910
11121314151617
181920 212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation