• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

【OFF会下見w】もう桜も終わりですね・・・

【OFF会下見w】もう桜も終わりですね・・・#下見と言うか実験ですがw

来週のOFF会に向け水曜日にメンテしたかったんですが、朝から小雨が続きましたので宮が瀬の下見かたがた
TCMのロギングに行きました。

JECScanを使ってコーナーリング中のVTDデフのロック率を確認すると色々な問題が見えてきました。


2・3速ホールドの状態では4EATの標準制御ではロック率を上げません。
その状態なら駆動力配分は35:65から殆んど変らぬまま走れますので「FR感覚」で走れます。

ですがブレーキを踏むとVTDデフはロック率を90%まで上げます。
コレにより駆動力配分は50:50に近づいていきます。

元々「全天候型GT」の為の4WDシステムですから、雪や低ミュー路での強制動でタイヤのロックを防ぐ為に、デフロックする事で姿勢を安定させ、ABSが効率よく働くように考えられているんですね。

ですがサーキットのアプローチの様な状態で「ブレーキを残して飛び込み」してしまうと、差動ブレーキング現象と相まって横方向のグリップを失ってしまいます。

第1回のHAS走行会で何度もスピンしたのはこれが理由だった気がします;;

やはり減速は手前で完了して「パーシャル>アクセルオン」で旋回しないとVTDでは上手く行かない訳です。

あとは立ち上がりの状態ですが、アクセル開度を増やしてもロック率が高まらないなら、擬似的ブレーキ信号でTCMだますか、直接VTDソレノイドに電圧を加えるかするようですね。

これは今後サーキットでもTCMのサンプリングをして確かめてみたいと思います。


さて、宮が瀬の周辺に話を戻しますw
元々桜の木は少ない西岸ですがもう殆んど散ってしまいましたね;;

地元の桜も昨日までの暑さでイッキに「葉桜化」してしまいました;;

一応満開だったときの写真w


_/_/_/ 裏庭系OFFご参加表明感謝です!_/_/_/

来る4月13日(土)の宮が瀬【裏庭系最新技術】八王子支部OFF会に多数の参加表明を頂きまして感謝です!

当日は場所取りのため早朝から開催しますが、ご来場は時間自由ですのでお気軽にお越し下さい。

又当日は「夜のヲな懇親会w」を八王子市街で開催いたします。
只今ご参加表明して頂いている方は、

主賓Kenさん!
miner師匠
珍黒丸目さん
yui君
わだっちさん
お久しevergreenさん
よーちゃん
IIcxさん
NAO

の面々です。「夜の部」ご参加希望の方は私にご連絡頂ければ幸いです。
駐車場、宿泊施設wご案内いたします。

また非常に流動的ですが、翌14日(日)にはラリーショップHASまで流れる計画です。お時間の都合が付けばコチラも楽しみです!!
#社長が寝坊してお店が開かない場合は誰か起こしてw

会場のご案内はコチラです。
Posted at 2013/04/06 11:22:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | イケてるオートマw | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910 111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation