• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

【走行会に行きたい!】昨日の整備。

【走行会に行きたい!】昨日の整備。#ちょっと最近サボり気味でスマンです;;

昨日の水曜日。

天気は最高にいいんですが風が強くてたまんなかったんですが、何とかオイル交換しましたw
暖かくなってきましたんで又カストロRSです。
もうマットに飛び散るし最悪;;
オイルまみれになりながら何とか交換。

交換したことでエンジンが静に滑らかになりましたw

ちょっと急ですが本庄の走行会に行こうと考えています。

来月以降ちょっと忙しくなりそうなので何とか今月中にと考えて、
来週の5/22水曜日の本庄・ないじぇる走行会で「コソ練」しようと計画中です。

タイムを出したいと言うより走行フィーリングの確認がしたいんです。
今やってるVTDデフの制御やステアシフターの実験も兼ねて行きたいです。

そしてkichi-kichiさんからお借りしたARCマルチカップタイプのインクラと、「最速~」のなべさんからお譲り頂いたリアスタビを確認。

コアの大きさ確認

以前から興味があったマルチカップコアですw
ヲクでも値が張るので買えませんでしたが、レビューの機会を頂いて感激です!!

コアの厚みや面積は大きく変りませんね。

インナーフィンの様子

経路の厚みと間隔は純正の倍ほどもあります。
コレは効果が楽しみですw
それに吸気温度も測ってみたい・・・夏場に向けての課題ですねw

スタビはボロハチさんに借りたのと一緒にサーキットに持ち込んで、交換しながらフィーリングの変化を確認します。
スピンせずブレーキングして行けるかが課題ですww

ちょっと今週末の予定次第ですが何とか行きたい!!
#HASは走行会もうやらないのかな?;;
Posted at 2013/05/16 23:43:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
12131415 1617 18
192021 22 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation