• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

98修理。

98修理。#クルマネタじゃなくて申し訳ありません;;

折角の水曜日ですが車イジリが出来ないので、以前から手付かずで放置してあったNECPC-9821の修理をしています。

自宅にある数台の98が数年前から起動出来なくなりました。

原因は定番の「ケミコン破裂」です;;

どれも20年以上前の機械ですから仕方有りませんが、どうも面実装ケミコンの中に品質の低いものがあるようで、交換により治ったと言う情報があります。

今ではゲームや音楽用途しか使い道がありませんが、企業によっては今も現役で動いている様なので何とか修理してみたいです。

上の写真は486のノートです。
電源周辺のケミコン張替えで「ピポ!」っと起動しましたが画面は真っ暗なまま;;
どうやらバックライトが切れているようでゼットライトで照らすとDOS画面が見えますw

外部モニタで動作を確認できました。
とりあえず部品を調達するまでオクラです;;

PC-9821Ap2のMB

代わってコチラはAメイト。

苦労してMBを取り出すと不良ケミコンの山;;
とりあえず有り合わせの容量で交換しましたが、マダマダケミコンを調達しないと交換しきれません;;

・・・しかし費用対効果を考えると微妙な行為ですねw
Posted at 2013/07/03 21:56:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation