• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

【本庄フリー】サーキットでROM焼きw

【本庄フリー】サーキットでROM焼きw#yui君の写真頂き!w

さて続きです。

何とか最終ラップでレコードは若干更新出来ましたが、「ガクン!」の事が気になりパドックに戻ってROMを焼き直しました。

「JECScan」のログデータではノッキングの兆候は見られません。

燃料カットが起きる可能性のある「負荷リミッタ」と「ブーストリミッタ」は確かにFFで埋まっています。

とりあえず3000~4000回転のMAPを通過するだろう部分の点火時期を2度程度遅らせます。
そしてお決まりの「K定数」を5%程度濃くします。

その後わだっちさんの騒動があったので、EVCの設定変更を忘れていました;;

11時からの枠で走りたいので大急ぎで過給圧MAPをMAX1.2Kに変更します。

とりあえずこれで2回目の走行に挑みますw



オンボードカメラは今回は無しです。
次回は側面に付けてローアングルから撮影してみたいですw

タイヤのエアを下げるのも忘れてる;;
皮むきは済んだようでしっかりグリップします。

今回はアクセルを踏み込んでも「ガックン」来ません。
やっと走行に集中できますw

この枠はyuiさんと同時走行です。
ちょうどクーリングで追いついた青GCに引っ張ってもらって49秒台が出ました。

その後も追いかけますが、中々追いつけない;;
やっと追いついたらクーリングに入っちゃうしw
#2ヘヤ前で待っていたら凄いイキオイでダート突っ込みそうになってるしww

やはりアクセルオフでオシリが出ます。
走り方もSタイヤに合わせて変えていく必要がありますね。

不完全燃焼のまま2回目の走行が終りました。



Sタイヤはいい感じに溶けました。
215幅でも十分にグリップしてくれます。

その後よーちゃんが登場したり、わだっちさんの様子を見たりで、段々走る雰囲気じゃなくなり一日が終りましたww
#ATサブコンの実験は次回ですね。


ウチに帰ってからゆっくり走行ログを確認しました。

一回目の枠で加速直後に「ガックン」が起きた時のECUの数値です。



アクセル50%程度で6千回転まで回した時「ガクン」と来てアクセルを戻してます。
でも燃料も18msec位吹いてるし、点火時期を遅らされてる雰囲気もありません。

エアフロはリミット5.0V近くまで電圧が上ってますね。

その後、燃調を5%濃くしてEVCを1.2Kに制限した2回目のログです。



アクセルベタ踏みしてます。
たまに「ガクッガクッ」って来ますがなんとか走れてます。

こんな感じならノッキングじゃない・・・多分DIコイルの異常で失火してると考えました。

今度の水曜にレガコイルに交換してリベンジします!!
Posted at 2013/11/25 00:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROMチューン | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13 1415 16
17181920 21 22 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation