• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

【TC2000準備】スタビブラケット/各部オイル交換

【TC2000準備】スタビブラケット/各部オイル交換#5年でマックロ;;

さあ筑波の走行会に向け準備します。

先ずは5年前OHした時以来交換していなかったパワステフルード
最近は回転を上げると唸りが気になり始めていました。

リターンパイプを抜き、ホースで延長してボトルに受けます。

前輪をUPしてぐるぐるステアを切るとマックロなフルードが出てきます。
やっぱり早目に交換しておくべきでした;;

でもベアリング交換しないと唸りは収まらないんだよな・・・

残しておいたATFで補給しておきます。

エンジンオイルもFSW以降変えていなかったんで交換です。
カストロRSはパッケージが変りました。
#でもドンキ値段は同じw



一緒にドレインボルトを磁石付のモノに交換。
前に用意していたんですが交換の度に忘れていましたw

後はスタビブラケットとブッシュの交換です!

リアはGDBのブラケットがボルトオンで交換できます。
作りがしっかりしてるし、ツバ付のブッシュが使えて良い感じww

フロントはクロメンごと交換しないと使えないので、ちょっとポリウレタンブッシュを加工して純正ブラケットで使える様にしました。

これでロール量がもうちょっと少なく出来るといいんですが。

自車のサスはGF純正にSTIビル足なので、街乗りも十分しなやかなんですが、サーだとサスガにロールスピードが速くてちょと怖いです。

次回は「倒立ショックの乗心地改善」を試してみます!
Posted at 2015/12/09 22:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678 9101112
131415 16 1718 19
2021222324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation