• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

【TC2000準備】ちょっと無理くり?;;

【TC2000準備】ちょっと無理くり?;;#今日は寒いし電話が多くて;;

先日ポチったゼロスポのパイプスタビ
クスコの中実φ22と交換してみますw

基本はARCのOEMだと思うんですが、どうなんですかね?
スタビリンクの仕口が薄い為か5mmと10mmのワッシャが付いてきました。




これをボルトに挟んでリンクの「立ち」を調整しろって事かな・・・
両方とも入れるのは無理そうなんで5mmの方だけ入れてみよう。

ブッシュは付いていなかったのでAVOの強化ブッシュを再利用です。
22mmでも厳しかったのを23mmのスタビに通してシャコ万で締め上げます。



が、固定ボルトを「ひと山」掛けた状態でラチェットを当てたらパジケました;;
危うくスタビのビンタを喰らう所でした;;

ねじ山をタップ・ダイスで修正して締め込み。

プローバのピロリンクを繋ぎます。



大体良い感じの角度で立ちますw
#微調整は収まってから。

ちょっと走ってみましたが、今までのクスコでも十分効果がありましたので、そんなに大きな変化は無いです。

でも4㌔から2㌔への軽量化は鼻先と言う事もありデカイでしょう。
どの位サーのコーナーリングでバンプの量が変るか楽しみですww

#さー後はカクシ玉w

Posted at 2015/12/19 19:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678 9101112
131415 16 1718 19
2021222324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation