• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

【E型エンジンに換装】ドナーエンジンの分解。

【E型エンジンに換装】ドナーエンジンの分解。#E型になっても20Gはコイツかぁ・・・;;

さあ工程も迫ってきたのでドナーエンジンの分解と、部品発注を急ぎます。


中期エンジン、それもWRX向けはバリエーションが多くてFASTで調べても、
「最終的には分解してご確認下さいw」
とか書いてあって困ります;;

カムカバーガスケット
は分解してみると3、4番側に「耳」のある中間シーズンタイプでした。


タイベルやアイドラーはこの前交換したパーツと同番ですので再利用します。
オイルポンプも使えるでしょう。



タイベルは交換してある形跡も有るんですが、ウォーポンは腐食してるし、アイドラーは旧部品だし;;



#タイベルカバーだけ割れちゃって別の車か?

それからヘッドは剥ぐってポート拡大研磨や修正を加えることにします。
そうなるとステムシールも交換する方が良いんでしょうね。

部品は木曜日納期との事。


それではエンジンを分解していきます。



インマニを引き抜くと吸気ポートはマックロなスラッジだらけ;;
走ってないエンジンだなぁ・・・って事は・・・


そうか!
到着早々圧縮が心配で「手クランキング」で何度も回した所為で、バルブの傘に落ちたスラッジを噛んでクリアランスが開いた可能性があるなww



早速エンジンコンディショナーをINポートから吹き込んでバルブシートを洗浄!
ついでにリフターとアウターシムにオイルを給油して「座り」の確認!!

その上でリフターのクリアランスを再確認したら良い感じの数値に収まってましたw

ああ~良かったww



改めて確認するとフロントクランクシールやカムシールは噴出しも無く綺麗です。
20Gエンジンの弱点はやはり冒頭のクランクケース・オイルセパレータの樹脂蓋ですね;;



ほぼロングブロックになりましたw


明日はヘッド分解とオイルパン交換です!
Posted at 2016/04/27 19:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation