• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

【ツインスクロール化】GDBエキマニの加工とドラシャブーツ交換。

【ツインスクロール化】GDBエキマニの加工とドラシャブーツ交換。#よーちゃんサンクス~w

急遽譲ってもらったGDBエキマニを使う前にちょっと加工しました!

いつもの様にポートのスムージングと、遮熱板のビビリそうな継ぎ目を補修溶接しておきます。

ツインスクロール用エキマニはステンレスパイプに直接、遮熱板がスポット溶接で固定されていますが振動でスポットが剥がれたり、端部が割れたりしている時があるので予防も考慮して溶接しておきます。


それからブーツの切れちゃったFドラシャ!!

某K氏さんから予備のドラシャをお借りしたまま半年も走っちゃいました;;
ごめんなさい;;

サーキット行く前にブーツを交換して自分のドラシャに交換します。



パックリ割れたブーツを抜いてDOJグリスをお掃除します。

ジョイント内部のボールやオフセットレールは磨り減ってはいますが傷は見えないので大丈夫でしょう。
年式によりグリースの種類が違うみたいなので注意が必要です。

バンドをラジペンとマイドラでグルグルして完成です。



ハブ側のリングを移植して交換します。

ハブ側を抜いてドライバーを切ったピンポンチで叩きますが、
「こんな感じかな~?」
とドラシャを引っ張ったらシャフトごと抜けちゃうし;;

交換のついでにFデフの歯当りを確認しておきます。
ATのフロントデフはフリーですが、ちょっとガタガタしてる感じになってきて気になります。

・左側を押すとリングギヤが近づいてクリアランスが減る。
・右側を押すとベベルギヤとクリアランスが増える。


間隔(感覚?w)でやってますから適当ですが、少し歯当りが詰まってギャップが良い感じな気がします。
音も出てないし。

某K氏、ドラシャレンタルありがとうございました!!


今度お礼しますw
Posted at 2016/11/26 20:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@yui108 今ならドローンのFANモータ使って・・・」
何シテル?   07/18 12:42
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2345
678 9101112
131415 16171819
202122 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation