• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

【若者の暴走w】IIcx君のエンジン換装記。

【若者の暴走w】IIcx君のエンジン換装記。#着いてイキナリシャワーかいw

「不可抗力w」によって棚落らしきブローに陥ってしまったIIcx君のSAワゴン。

早期回復に向けてイイカンジのエンジンを手に入れたようで、本日搬入。
明日のハードDIYに向けて準備となりましたw

先ずは全体の清掃とチェック。

GC後期のEJ207腰下と中期20Kヘッドを組み合わせてるとの事で、シリンダー水路にエア抜きバルブの存在やMTベルハウジングとの結合部分が強化されています。

今回はヘッドを剥ぐったりポートを加工したりしないと言う予定との事wなんですが、
エンジンをひっくり返すと無加工の排気ポートが気になるご様子w



そのままポートを削りたいというので、アルミビットとペーパーフラップで。
本当はポートの合流部分を研磨したいですが、流石にバルブを組んだままでは怖い感じですねww


それから将来を見据えてツインスクロールオイルパンへの交換と「こだわり」のバッフルスチフナーの組み込み。



バッフルをはぐると綺麗なクランクがお目見えw

フルカウンターウェブが綺麗に研磨されてる感じ。
これダイナミックバランス取ってあるんですかね?

TOMEIのスチフナーは納期が掛かるとの事で、アルミ板での自作を奨めたんですが、コスワースと同型のイギリス製を船便で購入という若者ならではの暴挙にw



このバッフルスチフナーにはパネルと垂直に「クランクからオイルを掻き落す」ライザーが立っていて面白い・・・自分ならハンドニブラーで自作したいなww



内部の副バッフルは付かないタイプなんですが、ゴム弁が沢山並んでいて面白いw
これは真似したいですねww


おさーんを内部に置き去りにしたりしないようにw早めにオイルパンで塞いでw
お昼を食べたらコンプレッションテストを行いましたw



ちょっと最後の4番で圧縮が上がらずビビったりしましたがw
平均値でコレぐらい数値が出ていましたので大丈夫でしょう。

さあ!明日は午前中にSWAPが終わるくらいに頑張りましょう!
#応援の皆様には大変お手数をお掛けします。
Posted at 2017/05/13 20:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
789 101112 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation