• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

【短期集中bBメンテ】圧縮圧力確認。

【短期集中bBメンテ】圧縮圧力確認。#カバーを取ればFFは簡単w

折角のお休みですが、この前のbBのオイル消費の件が心配なんで一気に解決出来るかやってみます!

チョイノリばかりでエンジン内部にカーボンやスラッジが溜まり、ピストンリング固着に陥ってるんじゃないかと判断のbB。

とりあえず手持ちの道具でトラブルシューティングを進めます。

まず今回もKUREエンジンコンディショナーを吹込みサクション系の清掃から。



ちょうどスロットルとエアフロの中間にカムカバーからのブローバイがいます。
少しスロットルをアオリながらたっぷりムースを吸わせます。

インテークバルブに堆積したカーボンが溶けるように暫く放置
その間にプラグを抜いてコンプレッションテスタを仕込みますw



プラグは全体的にカブリ気味ですが4番が特に黒い感じ・・・

このままインジェクタのコネクタも抜いて圧縮試験します。
直列四気筒はSETが簡単ww



1番からアクセルを開けてクランキングしていきます。



1番:
1.3NAなら一般的な数値。



2番:
え~~ちょっと低いな;;如何にもリング固着で圧縮が下がってる感じ。




3番:
更に低い;;コレでもスロ全開で回してるんですが。
う~~ん;;




4番:
うって変わってハイコンプwなんですかコレは??
ピストントップに大量にカーボンが堆積してるんですかね?

これだけ数値にバラつきがあると言う事は、やはりピストンの気密性に問題がある・・・
でも即効性のあるRECSやS-FVは高価で今はあるのは・・・



これだけですw

WAKOSのフューエル1
M20bに使おうと買ってあったもの。

何か強力なシリンダー洗浄剤があれば良いですが、そう言うケミカルはカー用品店には無いのでコレで実験します。

でもそのまま使うのは面白くないので・・・



原液を直接シリンダーに20ml程度滴下しますw

本来燃料タンクに添加して使うものなんで自己責任でやってますww

勿論残りは燃タンへ。








このまま他の事をしながら1時間ほど放置してみました。

このままプラグを付けて始動実験でも良かったんですが、内部の状態も確認したいですよねw



ピストンに残った薬液をシリンジで吸い取ってみました

予測通り1・4番で少量吸えましたが、2・3番では殆ど吸えませんでした。

コレでプラグを戻して始動!



初爆はしばらくクランキングが必要です。
RECSみたいに煙が出ますから注意!

本当はエンジンを煽ってお掃除したいですが自重してドライブに行きました。
2速固定で三千回転を維持しながら大垂水峠を往復。

エンジンはスムーズになった気がします!

でもしばらく様子を見ながら何度かケミカルを繰り返す必要があるでしょうね。
Posted at 2017/12/13 19:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 456 789
10 11 12 131415 16
17 18 1920 212223
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation