• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

【黒船でサーキットに挑戦】久しぶりのKurofune搭載。

【黒船でサーキットに挑戦】久しぶりのKurofune搭載。#さあスパート駆けるゾ!!

ブレーキのアタリもまだまだですが時間が無いのでECUのセッティングに入ります!

本当は一昨年のLINK総決算でやりたかったFSWでのテストラン。

新世代のECUでサーキットのラップは激変するか?
限界域のフィーリング・パフォーマンスは向上するか?


そしてレスポンスが優れると言われるMAP制御に対してMAF制御は劣るのか?
メチャメチャ検証実験が楽しみだったんですが、諸般の事情でペンディングしていましたw

もうM20bでサーキットを攻めるのもキツい年代ですし、私が走るのもツライ年齢になっちゃいますのでラストチャンスです;;


オーナー様に許可を頂いてKurofuneを久しぶりに搭載します。



最後の実験のまま「モデル化R35MAFモード」のままでしたが、PCを繋がなくとも問題無くエンジンを始動出来ました!

久しぶりに起動するTorqueアプリも直ぐに青歯を認識して当時のPIDを表示しますw


さて明日はPC-Linkを5.6.7-3632にVerUPしてファームウェアもうpして「モデル化MAP制御セット」を作ってみようと思います。

#ノートPC(長男に盗られた;;)のゲストユーザーじゃインスト出来ない;;
Posted at 2020/01/24 19:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56 7 891011
1213 14 15161718
19 2021 2223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation