• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

【燃費記録500回更新記念】この車の魅力。

【燃費記録500回更新記念】この車の魅力。#毎週更新で約10年分w

コツコツ更新してきた燃費記録が500回目になりました!

燃料タンクのサビ取以降、約半分消費で補給してきたので本当はこの半分位のガソリン補給回数ですが、燃費の確認によるエンジンの制御状態の判断や、基礎疾患の早期発見など役立っている事は確かですw

実は先日から「チューン黎明期」のネタとして、

・サスペンションの違いによるドライビングテクニック

という感じの記事を考えていました。

日産黄金時代のスカイラインやシルビアなど古典的な形式からマルチリンクへの過渡期の車両を乗り継いで来た私にとって、インプレッサの4輪ストラッドは頼りなく感じたのですが、実際に乗ると「目から鱗」でした!!

フラット4エンジンの低重心と低イナーシャ
驚くほどエンジンのジャイロ効果を感じない旋回性。

十分なストロークがもたらす操安性とジオメトリ変化の少ないハンドリングは、一般に言う「ストラッドの弱点」とは正反対ですね。

スカイラインじゃ群サイの下りでドリフトなんか絶対出来ないですからww

そんなオドロキのハンドリングを持つインプレッサの弱点が「燃費」でしたねw
このままじゃ楽しくドライブに出掛けられない;;

その燃費も最近では大分改善されてきて一安心ですw

#本編のネタは次の機会にw

Posted at 2020/08/26 18:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5 678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation