• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

【黒船閑話休題】GRヤリスの謎解き>解除方法?

【黒船閑話休題】GRヤリスの謎解き>解除方法?#どうせならフルコンでw>解決?(追加動画あり)

前回の動画で「トヨタDisりの疑い」を掛けられたGTさんw

回りくどい動画で誤解されやすいtuberですが、ちゃんと筋道を立ててストーリー作りをされてる様で、ちゃんと前回の撮影時に「謎解き」用のシーンも撮影済みだったんですねww

とりあえず内容を拝見しましょう!





中間域の~5千回転までをWLTC対策で絞り、それ以上の高回転・高負荷域は100%性能を発揮出来るようにしていたんですねw

#と、言う事よw

これならサーキット利用なら影響は感じにくいので、燃費と安全性を確保しながら「モータースポーツ魂」も発揮できるとか言えるんでしょうが・・・回りくどい;;

それに動画でも解説していますがハーフスロットルで「介入領域」を通過してしまうと当然タイムに影響してしまうし、ジムカーナ競技の場合は低速からダッシュしますからレスポンスに如実に差が出るでしょう。

当然、ショップ各社が「純正ECUチューン」を始めてると思いますがトヨタ向けのDENSOのECUは、昔から難しいプロテクトが掛かっているでしょうから一筋縄ではいきません;;

電スロMAPはいじれるかもしれませんが、ブーストやVVTの制御はマスクされていて外部制御によるピギィーバック(Vマネージャみたいな)になるかも・・・


だったら新車保障は諦めてLINKのようなフルコンでピギィーバックする方が楽しいかもしれませんねww(セキュリティーは生かせるしギミック的な満足感も高いしw)

そしてこの「WLTC対策」はフルコンを使った燃費対策にはモッテコイのMethodですねww

#「災い転じて~」ってやつでww

※追加動画:
どうやらトヨタで「トルクUP&パーソナライズECU書き換えキャンペーン」が始まったらしいですねww



#こちらのGRヤリスユーザーさんのVLOGで拝見しましたw

まっまあこれは仕方ないですねw苦情も結構多かったらしいですしwww

というか動画内で言われてますが「GRユーザー」に対するおもてなしと考えると、とっても素敵なプレゼントですねww
#まあ、高い車ですから当然の結果というかw

Posted at 2022/09/21 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | クルマ
2022年09月21日 イイね!

がうるぐら 2周年3Dライブ!


#もう2周年かぁ・・・




Posted at 2022/09/21 09:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3D-Diva | 日記

プロフィール

「@yui108 今ならドローンのFANモータ使って・・・」
何シテル?   07/18 12:42
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation