• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

【EJ20K 中期STi】インマニ脱着とエンジン交換準備

【EJ20K 中期STi】インマニ脱着とエンジン交換準備#ひと月遅れましたがw

タービンが取れなかった所為で遅れてしまったエンジン脱着ですが、もぐさんのお陰で無事解決しサクサクとエンジン交換の準備が整いましたw

雪も解けて気温が上がる今週中に作業を終わらせ、来週はナラシとセッティングして2月18日のFSW走行会に間に合わせたいと思います。

#ケツが決まらんと燃えない性格なんでw




先週の内にGRBオイルポンプの移植と水冷オイルクーラの加工は完了しました。

IIcx君に貰った20Gエンジンの時から利用してるGRBオイルポンプ
大きく油圧が上がる訳ではありませんが、AVCS駆動の為に中域から吐出量が増える事でメタルを保護してくれるのを期待して今回も利用します。

同時に、AT車には付いていなかった水冷オイルクーラを利用する為、ツインスクロールマニに干渉しない経路になるBL5用ブロックを移植しました。

もうずいぶん前にmistbahnさんに頂いてあったのが、やっと出番ですw
配管は20K純正をカットし、配管を詰めて最短距離のレイアウトになります。

今日はインマニを外して、水冷配管を点検して明日の吊り上げの準備をしました。



インテークポートは非常に綺麗でした。



多孔式INJに交換したことで燃料の霧化が向上し燃費、冷却、清浄性ひいては空燃比低減に効果があるようで、噴霧口への吹き返しも少なく維持してるのが解ります。

インマニ下の冷却水配管は再利用するので端部の錆を取り防錆処理しておきます。
硬化して割れそうなブローバイ配管も交換するようですね。



あとは明日エンジンを吊り上げてBL5オイルパンを交換したら20Kエンジンに移植してSETしたいと考えています。

#あとトルコンのシール類も交換しなきゃw

Posted at 2024/02/07 16:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ
2024年02月07日 イイね!

甘えとか弱さじゃない。


#ネリッサ深い響き。




Posted at 2024/02/07 08:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3D-Diva | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation