• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月22日

【サーキット走行後】ブレーキの消耗確認。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の本庄走行会で融雪剤を巻き上げてしまったのと、減ってしまったブレーキパッドを交換したいので、空中浮遊のM20b。

下回りのチェックも行いましょう。
2
miner師匠に頂いたプロμHC。
最後まで使いたいですが、片減りもしていて無理ですね;;

キャリパーが開いてきているみたいで上下に片減りもしています。
一応街乗り用ウェッズスポーツに交換。
3
GF前期の片押しキャリパー。
ピストンがこんなに出ちゃってるw
ピストンの「振れ」でおじぎしちゃうんでしょうね。

ブーツもヤヴァイ感じ。
オーバーホールKitも買ってあるんですが・・・
4
問題はディスクにも及んでいて;;
ついに22mmを下回りました!

ディスクとパッドを交換するなら
4Podが買えちゃう!

「モノブロック対向キャリパー」というと他にも
・GDBのブレンボ
・日産純正4Pod
なんかも有りますが交換ホイールが全滅に;;
5
15inchが履けないのが悲しい・・・
6
折角上げたんで下回りのチェック。

問題になりそうなおっさんは居ませんでしたw
7
こんなのも買ってあるんですがww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンのフィルター交換

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

8月洗車

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月22日 18:27
大分消耗しましたね…
コレは交換なり研磨なりはやむなしでしょうか…

15インチにこだわらないなら
オフセットマウントで大径ローター+対抗キャリパー行きたいですよね…

しかし… 15インチにこだわる…
ソレもまた大切なんですよね。

マスターシリンダーでフィールアップ?


そーいやヤフオクに
BHとかBPのEJエンジンの5ATが2万以下で出てましたが
換装は?
コメントへの返答
2014年1月22日 18:50
やはり今まで無交換でしたのでw
もうディスクは交換しないと危険でしょう。

大好きなタケチのアルミですし、乗心地を考えると15inchは残したいですね。

オーバーキャパなキャリパーはバネ下荷重の増加にもなりますから避けたいです。

とりあえずSUBARU4Podを購入して見て検討しようと思いますw

>5AT
う~~ん。
本体はあっさり載ると思うんですが。
制御部がECUと統合されている為、変速用TCMをどう解決できるかですね・・・
2014年1月22日 22:23
リアにBHの片押しが気になってます。
ベンチレーテッドなのと1つ大きくなって15インチも履ける(?)
コメントへの返答
2014年1月22日 22:31
どもですw

リアは師匠から預かってるアルミシングルキャリパーがあるよ。

でもリヤは殆んど減らない。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation