• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年11月19日

インテグラル空燃比計の分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
***ご注意***
この行為によりメーカーの保障は無くなります。
メーカーの修理を今後も期待するなら分解はご法度です。
そして毎度の事ですが
車の電装品を改造する行為により車両故障、火災、事故に及ぶ可能性がある事を自覚した上で行う必要があります。
*********

分解していくうちに泥沼です。
解剖になっちゃいましたww

せっかくですので分解の方法と内部の様子を記録します。
2
フェイスを若干ずつ歪ませるとアクリルのプレートがずれてきます。

隙間に2本のカッターの刃を差し入れ交互にこじって手前に分解します。両面テープでの固定でした。

SWボタンが外れますので注意!下から固定ビスが2本出てきます。
3
上下の隙間がボンドG17で固定されてます。

カッターを注意深く入れてスライドさせるとケースを外せます。

ネジを受けるステーでパターンを傷つけないで!
4
上下の基板は左右とも直付のブリッジで連結されています。

表側の基板の半田割れを疑ってこてを当てましたが症状が変わりません。

いくしかなさそうです。
#シュポシュポww
5
スペーサの2本のビスを抜き、片側のブリッジの半田を吸引してバラします。

ゆっくりと基板を開いて患部を探します。
6
センサーキャリブレート用のVR群です。

ガリオームになっているか分解前に確認しましたがOK。

他はボンドで固められていて手が出ません。

子基板自体の接触も確認しましたが変化がありません。
7
となると外した基板の裏側の実装面の部品でしょう

QFPの石が何とも疑わしいです。

片っ端から盛りなおします。

最後に「拝んで」から基板を元に戻します。
8
ケースに組み込んで動作確認です。

上手く動いてくれてますが過熱すると表示が怪しいです。

丸山さんのHP「Fire Roadster」でお聞きしましたが

冷却FAN等を追加しても安定しない事が有るとのこと。

とりあえず良しとしておきますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Hololive-EN 4th Generation ”JUSTIS" http://cvw.jp/b/318124/47792942/
何シテル?   06/21 08:36
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation