• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月11日

【悶絶必須】出来るのか?ヒーターコア修理①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
漏れ始めたのは昨年の秋;;
遂にヤッテシマッタ!

室内のヒーターコアに漏れが起きると助手席側に溜まります。
とりあえずヒーター配管を迂回して走れるので一年も放置してしまいました;;

一念発起して修理しますが、部品としてコアはもう出ません;;
取り出してコア屋さんに修理を依頼するしかないか・・・
2
ヒーターコアを摘出するにはダッシュボード分解です;;

先ずはメーターパネル撤去。
ハーネスやベンチレータダクトはダッシュボードと共に外れます。

運転席側で外すべきは2本だけでした!

ボンネットオープナレバー撤去。
そして直ぐ上に鉄製サイドプレートを固定しているボルトが一本あります。

助手席側はグローブBOXを外し、中央上部と左側の奥まったボルト2本を抜きます。
3
ハーネス集合部のコネクタを抜きます。

同時にカーテシやハザード配線にフックしたセキュリティー配線も撤去しておきます。

側面にコネクタが一個あります。
忘れないように!
4
それからヒューズBOX下にハーネスが伸びていてコネクタがあります。

これも忘れずに抜いておきましょう。
5
中央部分の撤去作業です。
エアコンパネルを撤去し内部のハーネスを抜きます。

センターコンソールを丸ごと外すと、ダッシュボードを固定しているナットが2個露出します。

右にエアコンハーネス、
左にオーディオハーネスがダッシュから伸びています。
忘れずに抜いておきましょう。
6
デフロスターパネルを引っ張り、日照センサを抜くとボルトが2本あります。

それを抜けばダッシュボードは手前に引き出せます。

残ったハーネスやコネクタが無いか確認しつつダッシュを撤去しましょう!
7
残りは左右に渡してあるインパクトビームの撤去です。

助手席側はハーネスを固定しているタイラップを外し、正面の固定ボルトを抜きます。

エバポレータユニットの前に固定ボルトが2本あります。

センターコンソールの枠になっているステーの両側に2本ずつボルトがいます。
8
運転席側はまだ結構外すものがあります;;

ステアリングポスト、TCM(ATのみ)集合コネクタ、ターンリレー等。

側面のボルトも4本あり一本が隠れているので注意です!

ビームが抜ければヒーターユニットにアクセス可能です!!

#今日はここまでw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

8月洗車

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月12日 22:24
頑張れ~!
コメントへの返答
2019年12月12日 22:56
今日も頑張ったんですがヒーターユニットが抜けない;;

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation