• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

さよなら、西武鉄道3000系。今までありがとう。

明日、西武鉄道から正式に引退することになった3000系。去年から徐々に編成数を減らしてきました。




そして、ついに明日の銀河鉄道999ラッピング痛電車こと3011Fがさよなら運転を実施して、西武鉄道から3000系が消滅します。また西武鉄道の長い歴史から池袋線、新宿線から3ドア車が完全に消滅します。



車両の老朽化はありますが、実は新宿線専用の2000系よりも新しい車両ではあります。国鉄でも201系が省エネ車両としてチョッパ制御を搭載して華々しくデビューしたと同じくらいに、この西武鉄道3000系も界磁チョッパ制御を搭載して池袋線の省エネ車両として3ドア8両固定編成としてデビューしました。
その頃、池袋線では副都心線どころか有楽町線にも乗り入れしておらず、まだ優等列車の急行は所沢駅から先はひばりヶ丘、石神井公園しか止まらない運用でした。3ドアで座席数を確保する設計にして乗客数を確保していました。

しかし、それが災いして101系とも2000系とも連結出来ず、10両編成運用に付けなくなりました。つまり、現代の優等列車運用には不向きな存在になり、新宿線を中心とした各駅停車運用に使用されることが多くなりました。晩年は国分寺線用に6両化された編成もありました。



そんな3000系は子供の頃から慣れ親しんだ西武鉄道では好きな車両でした。豪快なブレーキ解除音、チョッパ制御音、椅子下ヒーター、HB-2000コンプレッサー音と賑やかな車両です。回生ブレーキも運転席からメーターで確認出来て、かぶりつきも楽しい!




先日、国分寺線で使用されていた3007Fが近江鉄道へ甲種回送され、無事に彦根に着いたそうです。新しい土地でも西武鉄道の慣れ親しんだ車両が走っていると思うと嬉しい限りです!









そして、、、主題の通り、明日は3011Fのさよなら運転。











本当に今まで通学や通勤とたくさん乗りました。雨の日も、台風の日も、雪の日も、、、本当にたくさん思い出はあります。
もう乗ることは出来ないけれど、こうして記憶と記録はあり、振り返ることは出来ます。でも、、、もう乗れない。。。


さよなら、、、西武鉄道3000系。今までありがとうございますた(*´艸`*)




ブログ一覧
Posted at 2014/12/19 20:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 20:58
お久しぶりです。いよいよなくなるんですね(;´Д`A寂しいものです。
コメントへの返答
2014年12月19日 21:34
本当に明日で引退とか、まだ実感が湧きませんね(T_T)
自分のクルマもそうだけど、いつかは古い車両は引退して安全を確保していかなければならない、、、昭和の車両が消えていくのは寂しく感じます。。。

プロフィール

「@getgoal さん、マクドで買い占めたハッピーセットはやっぱり捨てたのですか?」
何シテル?   08/17 19:31
トヨタのVOXYというクルマと日産の古いクルマを所有しております。よろしくお願い致します。 ●●● 良くある質問 ●●● 皆様から多数いただいたお問い合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録】北の国から2023 北海道食べログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 20:38:32
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:54:34

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1993年10月、発売。プラットフォームは先代の物を流用しているが、ボディサイズは拡大さ ...
トヨタ ヴォクシーG's のぅまるVOXY㊙ (トヨタ ヴォクシーG's)
自社開発のスポーツコンバージョン仕様「G SPORTS(通称:G's)」シリーズの販売を ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2003年9月3日、Z11型キューブのホイールベースを延長した派生車種として登場。目標月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の自称メインカーです(・∀・)ニヤニヤ L902MOVEカスタムは前期のJBターボエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation