• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

【走行】Formula Ossan Drift Japan おっさんずドリ エビス西

【走行】Formula Ossan Drift Japan おっさんずドリ エビス西 年間シリーズ戦のおっさんずドリ、「Formula Ossan Drift Japan」がエビスサーキット西コースで初開催されました🎵


参加者にはありがた迷惑なこんなものを……もらった人は困惑😇



今回も松戸集会所ワークス体制での参戦ですが、マシンは自走での運搬なのでレギュラーとハイオクを混ぜて……🈲🈲🈲



いつものリッツ・カールトン郡山で前泊し、子供たちに人気の「東北サファリパーク」へ入場しました👍



おっさんずドリ選手に用意されたピットにクルマを入れてマシンチェック㊙️



「Formula Ossan Drift Japan」ライセンス保持者はライセンス証を提示して頂き、コースイン🎵







早速コースイン!!



ナックル入れたてだけど、クルマの様子がおかしい!!!!



なんていうか、意味のわからないスピンをして脳内パニック😇😇😇


ドリフトなんて辞めたほうがいいのか、


なんでこんなに乗れないのか……



もう、走るの止めてサファリパークを楽しもう😭😭😭





と、思ったけど、走らなくちゃ一年前の「微妙」から抜け出せない😎




オッサンは一人でコソコソとセットアップし、、、





コースイン!!!!


あれ?乗れるぞ😁👍






クルマの挙動に慣れずスピンすることもあるけど、雰囲気が掴めてきた🎵





今まではしっかりと荷重を意識してスピードを載せて「うりゃー」的なノリでやらないとつながらなかったですが、3UPナックル装着後は、なんていうかアクセルとステアで「操作」している感じ!!

ほんと、操作に余裕が出来てイメージ通りに走れるようになりました👍

とはいえ、程々にしないとやらかすので大人しく……



そう、昨年のエビスでyasuさんに惨敗し、追いつくために、今年一年かなり研究しました㊙️






何度も動画を見返してみたり、足回りをばらして何が違うんだと悩んでみたり、、、動きそのものが全然違う。。。


フルバケから始まり、車高、トレッド、ナックル、、そしてFDJ選手のお友達に特訓してもらって、、、


結論は「ナックル」でした🤣


純正ナックルではやっぱり限界があって、自分の限界値を超えたことをしようとしても難しい😇



今年一年間の総まとめ的なノリで西コースを走り、、、



イエーイ✌












ぜーんぜん知らない上手いZ33にもからんでもらったりして楽しかった🎵











余裕が出来ればあとは遊ぶだけ😁👍









戸籍ロンダリングの容疑で逃走者を追いかける🤣🤣🤣







タイヤもキレイに使えてめでたしめでたし🎵



ホワイトタイガーにもご挨拶して、、、





反省会はみんな大好きバイドラへ😃





ヘルシーにキャベツを食べようと思ったらチキンカツが付いてきた😆




azukiさんたちはお通しにカツ丼、デザートにカツ丼👍



「社外アーム💪」
「小径ステア🚺」


これでバイドラのご飯をおかわりしましたよ🈵🈵🈵🈵🈵


ほんと、楽しい時間をありがとうございました🎵




今年一年、今までに無いくらいエビスに通い、そして悩んでみたり研究してみたり、失敗したり、成功したり、、、少しは成長したかな🤔


また来年も走りについて研究し続けていこうと思います🎵



今回ご参加頂いたみなさま

・azukiさん
・ちえりらちゃん
・kanさん
・おみふファミリー
・GTヨシッチ会長、みどりくん
・Tuxedoさん
・桃源さん
・yasuさん

ほんとにありがとうございました🙇



またぜひ皆さんで楽しくワイワイ走りたいです😃



おわり。
ブログ一覧
Posted at 2021/12/14 21:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年12月14日 22:03
Zはツクバニスタン隣のツチウラジオストックだったよー

二本松降りてからずっと一緒だった。

みふり〜どが後ろに着いていたから調子狂っちゃったかなぁ…
コメントへの返答
2021年12月15日 7:39
積車のナンバーがツクバニスタンだったから、ツチウラジオストクだったんだねー!

茨城県民はエビス率高そう🤣多摩ナンバーもいたよ㊙️

確実にみふりーどに威圧さてれいたと思う。知らないと意味わからないもん🤣🤣🤣
2021年12月14日 22:16
実りある1年を過ごされ、なによりでございます♪

やはりナックルはメカニカルグリップが上がるようですね〜🤩
コメントへの返答
2021年12月15日 7:40
今年一年間、悶々と過ごしてやっと結果を出せました👍

フロントの設置感が半端なくてキレイにラインを持っていけますよ🎵グリップ走行でナックルを入れたら反則級に良くなると思います😁
2021年12月14日 23:10
ナックル…リアにもナックルを入れると、低速での動きがフォークリフト並にクイックになるらしいデスヨ☆
…知らんケドwww
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2021年12月15日 7:42
それ、HICASじゃないですか🤣🤣🤣

実は自分の14はHICAS車なのです㊙️

早くフォークリフトであの白い14を持ち上げないと年越しが出きなさそうです😎👍
2021年12月14日 23:30
やっぱり、皆でワイワイは楽しいですね😆
ナックル導入による進化も楽しみにしてまーす😁

来年も、また走りに行きましょうー😄
コメントへの返答
2021年12月15日 7:44
スイトックに走り込むのも良いですが、やっぱりドリフトはお祭りですよね🎵
まだ乗りなれていなく、フルカウンターすら当ててないのでそのうち……デス😅

来年も西ヒャッホーいきましょー😁
2021年12月15日 9:59
先日はお疲れ様でございました🙇‍♂️
TEAMヨシッチは結果見学になりましたが楽しかったです😅
また参加させて頂きます👍
コメントへの返答
2021年12月15日 12:26
会長、先日はありがとうございました😃

お陰様でバンパーの応急処置もすぐに完了し、助かりました🙇🙇🙇
次回は西川口のオタクに朝4時半にお迎えをお願い致します🤣

また松戸集会所に行きますのでよろしくお願い致します👍
2021年12月15日 20:50
こんばんは(^-^)

しるびいさんのS14はどんどんドリ車に進化してますね!
パーツを導入したからと言って即ドリフトがやりやすくなる訳じゃないと思いますが、来年は手足の如く使いこなせる様にしたいですね(^-^)v

自分も来年は
『社外アーム』
『小径ステア』
で頑張りたいです(笑)
コメントへの返答
2021年12月15日 21:15
おつかれさまです🎵

こんなにやるつもりは無かったのに、気がついたら……今どきのドリ車にセットアップしてしまいました😅
今回はテスト走行とセッティング出しで終わってしまいましたので、もう少し乗りこなしたいですね😁👍

バイドラ伝説の「社外アーム」に「小径ステア」は忘れません🤣🤣🤣

またみんなでバイドラ行きましょー←そっちかよ😆
2021年12月16日 7:26
エビスお疲れ様でした😊

おっさんずは本当にいつも楽しい時間です🤣

社外アーム、小径ステアで帰りも1人で大爆笑してました🤣
あの動きとポージングがベストマッチです🤣👍️

しるびいさんの走り綺麗でしたよ🧐
あれでセッティング中なら、さらに戦闘力上がりますね😳
皆さんレベル上げすぎです😭

エビスでもエビスじゃなくても、また集まりたいです😆
コメントへの返答
2021年12月16日 7:40
久々のおっさんずエビス楽しかったですよね🎵

みんなでワイワイ、でもコースに入ると殺し愛♥ですね🤣👍

社外アームと小径ステアって単語を聞くだけで吹き出します㊙️電車内でヤバいです😇

今回はナックル入れて別モノのクルマになって全く乗れずでしたが、少しづつ慣れて楽しく走れたらと思います🎵

また年末年始にみんなで集まりたいですよね㊙️😎

プロフィール

「@getgoal さん、マクドで買い占めたハッピーセットはやっぱり捨てたのですか?」
何シテル?   08/17 19:31
トヨタのVOXYというクルマと日産の古いクルマを所有しております。よろしくお願い致します。 ●●● 良くある質問 ●●● 皆様から多数いただいたお問い合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録】北の国から2023 北海道食べログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 20:38:32
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:54:34

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1993年10月、発売。プラットフォームは先代の物を流用しているが、ボディサイズは拡大さ ...
トヨタ ヴォクシーG's のぅまるVOXY㊙ (トヨタ ヴォクシーG's)
自社開発のスポーツコンバージョン仕様「G SPORTS(通称:G's)」シリーズの販売を ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2003年9月3日、Z11型キューブのホイールベースを延長した派生車種として登場。目標月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の自称メインカーです(・∀・)ニヤニヤ L902MOVEカスタムは前期のJBターボエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation