• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

3月7日開催イベント「走る!語る!まなぶ!」参加者募集告知!!

3月7日開催イベント「走る!語る!まなぶ!」参加者募集告知!! ■皆様、お待たせいたしました! 昨年末から予告していた私・河口まなぶ主催のユーザー参加・体験型イベント、「走って語り合う1日」改め、
「走る!語る!まなぶ!」
が、数々の障害をクリアして、ついに開催の運びとなりました。とにもかくにもまずは詳細です。




「走る!語る!まなぶ!」開催概要
 ●開催日/時間:2009年3月7日(土)/AM10時~PM5時
 ●開催場所:ツインリンクもてぎ ASTPおよび南コース

 ●イベント内容(予定)
  ・低ミュー路でのブレーキング体験
  ・低ミュー路でのハンドリング体験
  ・南コース走行(ブレーキング/ハンドリング応用/先導付き走行/フリー走行検討中)
  ・新型車体験試乗(試乗車は現在のところ未定)
  ・語る!語る!語る!(みなさまとの懇談)
  ・この他検討中であります。
  ※なおイベント内容はあくまで現時点での予定であり、変更になる場合があるのでご了承ください。

 ●参加費:昼食代込み1万9800円(もてぎと交渉しご要望の多かった2万円以内を実現しました!)
     ※同伴者がいる場合、別途昼食代1050円がかかります。

 ●募集定員:30人(最低遂行定員:20人)
 ●なお、この日の模様はカービューにてレポート掲載されます。

そして本イベントの参加者をこのまなブログにて募集致します! 募集要項は以下↓

●まず参加希望の方はコメント欄ではなく、このページ右にある私のプロフィール写真の下にある「メッセージを送る」から、「参加希望」とタイトルを付けてメッセージにてお送りください! その際、

 ・氏名(性別):
 ・年齢:
 ・郵便番号/住所:
 ・電話番号:
 ・E-mail:
 ・同伴の有無(つまり同伴者分の昼食が必要か否かです):
 ・参加車両:
 ・サーキット走行/ドライビング・スクール経験の有無(サーキット名やイベント名、スクール名):

を記していただきメッセージをお送りください。

参加の確定は基本的に先着順といたしますが、応募多数の場合は抽選とさせていただくことをあらかじめお断りしておきます。応募いただく方はくれぐれも! コメント欄ではなくメッセージにてお伝えください。個人情報を含む内容ですので、取り扱いにはご注意ください。いや、もちろん参加できない方も、コメント欄で盛り上げて頂ければ! と思っております。

■というワケで、まなブログforみんカラにおける今年の目標その1を、ついに皆さんにお伝えすることができました。

■ちょっとだけお話させていただくと今回の「走る!語る!まなぶ!」では、これまでのサーキット走行会やドライビングレッスンにとどまらない内容で展開していきたく思います。タイトルの通り、走る! では低ミュー路走行および南コース走行で、普段はなかなか見ることのできない自身のクルマの走りの実力を垣間みていただくと同時にインストラクションを行い、語る! では私・河口まなぶとはもちろん参加者同志で好きなクルマについて喋ってコミュニケーションしようという試み、そして、まなぶ! では実際に新型車両に触れて新たな技術等をその場でリアルに学ぶという風に考えています。さらにいえば、普段皆さんには専門誌やweb、動画といったメディアを通して自動車の情報や私・河口まなぶのことを知ってもらっていますが、この日は言わば目の前でそうしたメディアを展開するような感覚で、皆さんに現場でそれを体感してもらいたい、と思います。つまり普段僕がカービューで書いているレポートや動画を、この日はその場で皆さんに直接伝え、皆さんからも直接反応をもらう、という風にも考えているわけです。

■目標の実現、開催の実現に向けて頑張りますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ!

■また併せて、メディアの皆様にも本イベントをご取材いただければと思っております。今までにないカタチで実現しようと思っておりますので、ご興味のあるメディアの方は連絡いただければと思います。もちろん右のメッセージを送る、からでも結構ですので、是非よろしくお願い申し上げます!

■それでは皆さん、3/7は自動車を存分に楽しむ1日としましょうじゃないですか!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 15:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

3/7 「走る!語る!まなぶ!」 モテ ... From [ This is My Legend ] 2009年2月14日 21:48
manablogの河口さんからのイベント募集告知です。 ホンダドライビングスクールでも使われている モテギのASTPと、広大な南コースを使った「走る!語る!まなぶ!」を目的とした 新しい形のイベン ...
来月の7日はツインリンク茂木でコレに参 ... From [ レシピ集を毎日眺め、そして妄想する男!! ] 2009年2月14日 22:29
こんばんは☆ 夜になってもポカポカ♪ 気持ち良いですね~ インナーフェンダー事件は解決の糸口を見出せず、今に至っています(笑) まっ、なんとかするさ(^^) ところで、来月の3月7日はツイ ...
河口まなぶさん主催「走る!語る!まなぶ ... From [ Evening Sky Engine( ... ] 2009年3月8日 13:16
記事詳細はこちら^^↓ http://eveningsky.livedoor.biz/archives/51186357.html
ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 17:44
いよいよ来ましたね~~
2009年2月14日 17:56
いくど~!!
2009年2月14日 18:28
楽しそ~(^^♪
2009年2月14日 18:33
いよいよ実現ですね。
楽しみにしてます。
2009年2月14日 19:19
新企画楽しみです
今までにない集まりになると良いですね!
2009年2月14日 20:32
今回は残念ながら行けませんが、次も開催されるよう、大いに盛り上がって皆さんと有意義で楽しい時間を過ごしてくださいね!
2009年2月14日 21:07
凄い試みですね~!
楽しみです。
2009年2月14日 21:23
メーカーではなく個人によるイベント開催は
いろいろと大変だと思いますが頑張って下さい。
ツインリンクもてぎは、ちょっと遠いけど行きますよ~
楽しみにしています!
2009年2月14日 21:44
遠くて行けませんが、第一弾という事で
成功をお祈りしております。

関西方面でも是非お願い致します。
2009年2月14日 22:26
ひまだったら友情出演したげるぜ。
頑固一徹カズです!
コメントへの返答
2009年2月15日 23:26
おわっ! なんと巨匠からこんなメッセージがぁ、友情出演って、そんな怖れ多い!! 
2009年2月15日 0:36
楽しみにしていますね~
2009年2月15日 10:20
大変楽しみにしています。

晴れるといいなぁ~・・・
2009年2月16日 14:53
もてぎでは、遠くて参加できません(T_T)
今回の試みが成功した暁には、是非とも

関西圏での開催を企画していただきたい

ですm(_ _)m

ともあれ、成功をお祈りしております。
2009年2月16日 23:42
メッセージありがとうございました!
残念ながら車屋さんは土日休みが取れない状況で、参加できません…。

レポート楽しみに待ってます!

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「素のAクラス、A180スタイル試乗 http://cvw.jp/b/318223/42491992/
何シテル?   02/09 19:28
自動車ジャーナリスト河口まなぶです。僕の自動車生活を徒然なるままに綴りますのでよろしくお願いします!LOVECARS!ーweb自動車部ー 部長/部員No.0 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVECARS! -web自動車部- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 00:55:13
 
プジョー京都北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:44
 
プジョー京都南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:17
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
自身5台目となるCクラスです。
スバル BRZ スバル BRZ
BRZをtSに買い替えました。早くも2台目となるBRZです。
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C200コンプレッサーを約1年乗った後に、実はひっそりと乗り換えていたのがこのC63AM ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
これがマイ1stNSX。それまでに乗っていたホンダS2000から乗り換えました。以降すっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation