• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

ナビゲーション・システムに感心する

ナビゲーション・システムに感心する ■そういえばついこないだ、Cクラスで走っていたら給油警告がついたのです。もちろんメーター内の警告灯がついて、さらにスピードメーター中央のディスプレイにも給油を促す警告が発せられました。

■で、なんとナビの画面にも! ちょっと感動です。これってイマドキは当たり前なのかな? 凄いなーと思うのは自車位置から最も近いスタンドが表示されて、しかも電話かけたり案内もできるし、違う店も候補として探せる。ん~これはエラいと、妙に感心してしまったわけです。

■ナビゲーション・システムについては、後で何回かに分けて報告しようと思っていたのですが、まずはこれを報告せねば! と思ってしまいました。
ブログ一覧 | Cクラス生活 | 日記
Posted at 2007/10/12 17:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今時のナビ!すげ~ From [ 街の遊撃手 GHインプレッサ ] 2007年10月12日 20:58
給油警告灯が点灯と、近くのガソリンスタンドまで案内してくれるらしいです。これって、すごい!! だけど、 給油警告灯が点灯してから、50キロぐらい平気で運転する私にとって、邪魔かもしれない。(^^; ...
ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 17:57
お疲れ様です

給油警告とナビが連動してるんだ
凄いですね
これにバックモニター付いてたらもっと良いのに
ミニバンでバックモニターに慣れてしまって
センサーだけのセダン、BMWやベンツに乗ったら
最初、バック怖かった(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 18:11
聖者disney777。さん、こんばんは。そうですね、バックモニターあると便利ですよね。これも標準となることを望みたいですね。
2007年10月12日 19:10
スタンドも案内するんですか~!?
どんどん、使いこなせ無って行く。。。

使いこなせた時には、ナビが最新のが出て又一から憶え直し。。。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:12
そら吉さん、こんばんは。いやいや、この機能はナビが勝手に案内を表示してくれますので、こちらでするのは、そのスタンドに行くか? 他に行くか?
それとも取り消すのか? を選択するだけです。
2007年10月12日 19:26
コレすごいですね。
よく車にこんな機能があったら。。。って想像したりしますが、
その先いかれた感じがして、ちょっと感動ものかもしれません。

かゆい所に手がとどいた感じがします(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 18:13
NAKA@湘南さん、こんばんは。これは僕も感心しました。この機能を盛り込もうと発想された方は、まさにユーザーメリットという言葉を知っている人だなーと思います。
2007年10月12日 20:06
こんばんは。
連動機能とは優秀ですね~♪

道案内のほうの機能もいい感じでしょうか?

ナビ続編も期待してます(^-^)/
コメントへの返答
2007年10月13日 18:14
evening_skyさん、こんばんは。優秀だと思います。道案内の方は…まあ平均的なところでしょうかね。
2007年10月12日 20:30
そうなんですか!?

「カミさん号」にもあるのかなァ~?

なんか「ナビ」もかなり「進化」しているようですね。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:14
グランド・ファーザーさん、こんばんは。おそらくSLKのそれと世代が異なるのでSLKにはないのではないかと思われます。
2007年10月12日 20:45
サイバーナビなどは付いているようですが、いちいち入力してますので、連動しんのかな?(ただ、使いこなせないだけ
でも、純正だからですね。この機能は便利です。

音質などもレポートがあるといいなぁ!特に、カロの900DVAとの比較とか。。。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:15
Xjさん、入力不要なのが純正ならではの強みと思います。
2007年10月12日 21:30
こういうのは純正品ならではですね。
今後は何れぐらいの間隔でアップデートされるんでしょうか?
まあMCサイクル6年としてせめてマイナーではアップデートして欲しいけど。
203ではFOMA対応随分遅かったからなあ。
頼みますよDJさん。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:16
へたれ2号さん、こんばんは。
そう、どれくらいの間隔でアップデートされるかですよね。マイナーでアップデートされればいいですけどね。
2007年10月12日 22:10
外車のナビなんて、ショボイと先入観を持っていましたが、なかなか、使い勝手がよさそうですね。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:17
マグナムさん、こんばんは。使い勝手は個人的には悪くないなと思ってます。
2007年10月12日 23:01
こんばんは^^

給油の案内までするとは凄いですね~
今まで、輸入車メーカーの純正ナビ=後付けのナビよりも性能が悪いと思っていたので驚きました^^
コメントへの返答
2007年10月13日 18:18
Oolongさん、こんばんは。そういうイメージはありますよね、確かに。もちろんナビゲーションシステムでできることって、もっともっとありそうですけどね。
2007年10月13日 0:16
こんばんは。凄いですね!今に自動でGSまで走ったりしそうですね。
コメントへの返答
2007年10月13日 18:19
そうパパさん、こんばんは。今度全自動(無人)で走るクルマの取材に行くかもしれないですよ。もっとも以前にも無人で走るゴルフGTIと競争したことありますけどw
2007年10月13日 1:33
前代未聞!これは凄いですね!で序にガソリン価格も知りたい所ですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 18:20
アベンツさん、こんばんは。ガソリン価格までは難しいでしょうねー。
2007年10月13日 7:44
もしかしたら新車が出たら最寄のディーラーに案内されるかも?
コメントへの返答
2007年10月13日 18:21
きゆたかさん、こんばんは。それも面白い発想ですね。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「素のAクラス、A180スタイル試乗 http://cvw.jp/b/318223/42491992/
何シテル?   02/09 19:28
自動車ジャーナリスト河口まなぶです。僕の自動車生活を徒然なるままに綴りますのでよろしくお願いします!LOVECARS!ーweb自動車部ー 部長/部員No.0 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVECARS! -web自動車部- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 00:55:13
 
プジョー京都北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:44
 
プジョー京都南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:17
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
自身5台目となるCクラスです。
スバル BRZ スバル BRZ
BRZをtSに買い替えました。早くも2台目となるBRZです。
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C200コンプレッサーを約1年乗った後に、実はひっそりと乗り換えていたのがこのC63AM ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
これがマイ1stNSX。それまでに乗っていたホンダS2000から乗り換えました。以降すっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation