• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りと1999の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

I have a タッチペン! 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日も風は強いけどいい天気、ガリガリ君補修します。
2
フロントバンパー助手席側のタイヤの前。路側のほぼ氷の雪の山にこすりました。
まあ前方不注意なのですが、その理由は、、、
深夜だったのですがアームレストの所が赤く光ってる。ドリンク立てておいたのですがうっすら赤い。こんなオプション付けた記憶ないし、どこにランプあるんだ?と。でこうなった訳です。謎が解けたのは翌日。マップランプ2つの間のちっこい穴から照らしてるんですねー。しょうもないことで感心しました。(この時はまだ傷には気付いてなかった)
3
養生します。傷の淵ぎりぎりに貼るのは難しい。
4
ペーパーでバリを落とします。ブロックは使いませんでした。仕上げで使おうと思います。
5
ベースを塗ります。爪楊枝も一応用意。
6
手、手が震える。じじいになったことを痛感しました。
7
手が震えて上手くいかない。あきらめて何度かベターと筆で重ねて塗ってやりました。もちろん爪楊枝なんて使いませんでした。
8
お出かけがちょっと恥ずかしいけどこの常態で週末まで放置します。
次は仕上げをupします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア傷 タッチアップ

難易度:

未塗装樹脂パーツの磨き

難易度: ★★★

デントリペア

難易度: ★★★

キャリパー塗装欠け補修

難易度:

クリア層の擦り傷消し

難易度:

ホイール傷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月24日 16:46
おぉぉ、塗装にトライですね。(^O^)
結構難しいですよね。塗装。
私も昨夏にやりましたが、納得できる結果が出なかったので結局オートバックスで。。。
3万かかりましたが、さすがプロの出来でした。(笑)

塗布の前にシリコンオフされてますよね。
コメントへの返答
2020年2月24日 16:59
本当に難しいですね。板金のプロは尊敬します。写真忘れましたが塗る前にシリコンオフはしてます。
2020年2月24日 20:55
トップコートは一発勝負です。
ベース材を溶かしてパール色を出すみたいです。
コメントへの返答
2020年2月24日 22:28
見た目色合いはトップ無しでも十分そうですけどね。表面はガタガタなので軽く削ってから一発勝負します。プルプル手が震えるので息子にやってもらおうかな。

プロフィール

「実家戻ったので雪のなか洗車します。
去年9月末納車で、2回目」
何シテル?   02/09 15:27
昔はエディエディの集まりに参加させていただいてました。久しぶりの新車シビックでもオフ会などで情報を収集させていただきたく思っています。 車歴 スプリンター マー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換後はちゃんと学習させようw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:09:05
GS YUASA ECO.R ENJ-375LN2-IS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:01:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 22:58:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
新車購入
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ エディックスに乗っています。(息子に譲りました) 13年経ったのでぼろぼろですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation