• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたしの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

ラジエター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出先で運転席側から地面に垂れる水漏れを発見!

確認すると、ラジエタータンクにクラックが…定番の故障ですね…

最近クーラントの匂いがするなーと思っていたのに、点検しなかったバチが当たりました

予定変更してなんとか300キロの道のりを高速で帰ってきました

漏れ始めだったのが救いでした
2
取り外しは難しくないのですぐに終わります

今回は念のため、未交換と思われるアッパーとロアーホースも用意したので交換します

以前インマニ交換で綺麗にしたはずネックも、ホース取付部が酷い状態だったので外して清掃

エンジン内部のサビ具合も酷そう…
3
外したネックの部分より水道水を入れて流します

時間の都合でしっかりとした清掃ができなかったので、次回クーラント交換するときにでもやります
4
ロアホースのウォーターポンプ側のバンド取付がとにかくやり辛かった…バンド用のプライヤー用意すればよかった
5
バンドがキツめなのもありますが、ホース自体膨張していたので交換しておいて良かったかも

もちろんホース内部も汚かったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月8日 21:19
初期の漏れで、300kmの距離を高速で帰って来るとは、ヒヤヒヤでしたね

交換ご苦労様です

大体の劣化サイクルは、8年程度みたいですよ 

自分の場合
1回目→グリル側に霧状に吹き出し
2回目→エンジンルーム右側に初期漏れ
3回目→予防交換(8年目使用)

ほぼ8年サイクルで漏れ発生してました
コメントへの返答
2023年7月23日 11:08
以前乗っていたアストロもやっぱりラジエター漏れしました。8年目安ですね、いいこと聞きました。その前に車自体がもつかどうか怪しいところです。いつになってもアストロ本来の調子が出ていない気がして、違うアストロ買ってこようかな、なんて…そんなこと言っていると壊れるので気をつけます!
2023年7月23日 14:48
案外、アストロはエンジン本体は頑丈です

ウィークポイント
①クランクプーリーカバー部オイル漏れ
②カムカバー部オイル漏れ
③オルタネーター劣化(電圧不安定)
④ウォーターポンプ漏れ(劣化)
⑤ラジエーター漏れ(劣化)
⑥ミッションアウトシャフト部漏れ(劣化)
⑦エンジンマウント劣化(振動で判明)
⑧ミッションマウント劣化
⑨フュエールポンプ劣化
(動作音大きくなる)
⑩リアデフフロントシール部漏れ(劣化)
11.リアデフ摩耗(うなり音で判明)
12.リアブレーキ内にシャフト部オイル漏れ
13.フロント&リアショック劣化
(フワフワ感増大)
14.スターターモーター劣化
(衝撃で一時的に復活)
15.ワイパーモジュール劣化(半田割れ)
16.エアコンのコンプレッサー劣化
17.バキュームホース割れ(劣化)
18.フロントウィンドウ雨漏り(劣化)
19.各ドア部雨漏り(劣化)
20.パワーウィンドウモーター劣化(寿命)
21.水温上昇(サーモスタット劣化)
22.オイルクーラーフィッティング部漏れ
23.ステアリングポンプオイル漏れ(劣化)
24.リザーバータンク部割れ
    (ウォッシャ−液入れ過ぎの影響)
25.O2センサーの劣化(警告灯点灯)

この辺りを押さえ、早目に対応する事で長く乗れますよ
後は、消耗品の交換サイクルですね


確率が非常に低いトラブル
ABS関係

プロフィール

ひろたしです。備忘録のためのページです。アストロは3台目、初のLS2WDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACデルコの部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 15:02:33
USウインカーの合法化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 12:40:10

愛車一覧

シボレー アバランチ シボレー アバランチ
つい買ってしまったアバランチ…
シボレー アストロ シボレー アストロ
ホイールは純正に、テールとミラーもUS純正に早く戻したいのです。タイミング良く出物があっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation