• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペケkazの"ペケkazのロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

エンジンオイル&フィルター交換!してもらいました😄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換より5000㌔ほど走っちゃいましたので、いつものお店に〜
ぉお〜リフトが設置されてました❣️
久しぶりの高いたか〜い♪です😄
リフトがあってもスロープに乗ったりetcと・・
工場長こんな車高でいつもスイマセン😱
2
次回は4000㌔目安に交換してあげるからね〜😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

クラッチ熱対策

難易度:

補器類ベルト交換

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月28日 18:35
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おぉ~ ビローってなってますねぇ。😄
その姿、大好きなのですよぉ。
 
オイル交換って、下抜き・上抜き、どちらが良いのですかねぇ。❓
って、他力本願での作業なのですがねぇ。
 
この夏は、車検だぁ~~~😭
コメントへの返答
2023年1月29日 10:50
コメントありがとうございます😄

オイルは下抜き派です〜と言っても自分でやってたのは20年以上前ですが😅
上抜きは機械?ポンプが無いと〜

車検ですか〜頑張って下さいませ❣️
2023年1月28日 19:02
こんばんわ~!(๑^᎑^๑)

おぉ~👀✨

高いたか~いされて
羨ましいです~(*//艸//)🚘🎵✨

楽しそうですね~🤭💦
コメントへの返答
2023年1月29日 10:55
こんにちは😄

高いたか〜い♪して貰って来ました❗️
車の下側見れる事なかなか無いですからね〜

色々な場所に見覚えのないスリ傷が沢山ありました😱

プロフィール

「@ヒキ さま〜こんにちは♪コメントありがとうございます😊
実は先日、嫁車(10年落ちの喫煙車&白ベルト)で実験してまして〜当然茶黒くなってましたので、オレンジクリーナー🍊で洗いました。ものくそ汚い汚れが😅ベルトは真っ白になり、巻き取りも良くなりましたので〜頑張りました💦」
何シテル?   08/16 12:55
はじめまして ペケkazです。 人生半世紀をダラダラ生きた証に、みんカラを始めました。 先輩方々のレビューを参考に愛車を維持りたいと思います。 皆さま、よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石による塗装剥がれをタッチペンで直す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:45:45
amazonで… ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:55:21
マツダ ディスプレイ デジタイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 00:01:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ペケkazのロド子 (マツダ ロードスター)
初のオープン!初の3ナンバー!初の革シート&ヒーター車です〜(中古ですが) 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation