• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FivePawnsの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2023年3月7日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日は仕事が休みだったのでスピーカーを交換しました。

ウィッシュに乗り始めてから約3年ほど使ってたクラリオンの安価コアキシャルと約1年前に追加したツイーターお疲れ様でした。
2
まず内張りに埋め込んでいたツイーターのマウントを流用するため採寸したら偶然にもピッタリなサイズでした。
3
そしてマウントに本体を合体させてお手軽なグルーガンで固定。
4
内張りにはブチルシールとグルーガンを使って前に使ってた状態と違和感なく取付。


5
ツイーターの固定ついでに内張りのビビりやすい分割箇所やドアポケット周りなど全てをグルーガンで補強して平面部分には余ってた防振シート+アルミシートをペタペタ。
6
次に頑張ってもらうTS-F1740S-2いらっしゃい。

ちなみに樹脂のインナーバッフルが付属してましたが今回は以前に買っておいたUD-K521を使用しました。
7
そしていきなりバッフルとスピーカー取付後w

写真を撮り忘れましたが、ネットワークとツイーターの配線が長すぎたので適当にまとめて全体にスポンジテープを巻いてからパワーウィンドウのケーブルに這わせて軽く束ねておきました。
8
前回のデッドニングと同様に今回も6時間ほどかけて内張りの強化と防振加工、取付&片付けが終わった頃には外も暗くなってました。


そしてドキドキの瞬間・・・


無事に音が鳴りました。



今までとは比較にならないほどのクリアな高音とパワフルな中低音がまとまって全域で聞こえやすくなったのですが、鳴り方が強すぎたため少しイコライザーを弄ったら今まで聴いてた曲なのに軽く鳥肌が立ちました。



明日からの乗車とエージング後の音色が楽しみです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FivePawnsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-WX400DA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:27:25
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理②(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:34:45
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:34:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ベタなことしかやってません。 ノーマル+‪αな快適仕様 パーツ交換等の備忘録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation