• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

3次元的空間認識能力

3次元的空間認識能力 時は3月25日(土)

食指が動くイベントも無く、色々と
心境の変化もあったりで、実に丸々
1ヶ月ぶりの出動です。

が、仕事での出張だったりしますw

仕事なのでいつもみたいにガッツリ撮影はしてなくて、昨年12月の様に機材
一式を持って行く事もなく、カメラはG7XⅡだけをバッグに入れていました。

今回の出張は品川が行先。前回の様に後に二日休みがあるわけでもないし
業務後に宿泊して翌日エンジョイするのは辞めて日帰りにしました。

しかしながらせっかく東京まで行くのでこの機会は有効に活用しようとする
のがこの気まぐれ王w

午前中の数時間だけ自由に使えるので、この時間に相鉄の海老名まで行き
2月に発売開始になった星川みほし記念乗車券を買いに行く事にしました。

始動は12月同様午前4時半。
栗東上り始発5:58発に合わせて家を出発し、30分の徒歩からスタートです。

米原からは新幹線です。前回みたいに撮影はしないですが、少し余裕を見て
7:06発 ひかり506号を予約しておきました。



さすがに土曜日だけあっていかにも東京へ遊びに行きまーす的な乗客が多く
平日に行った12月とは全然違う混雑ぶりでした。

品川へは9:33に到着。ここから3時間の自由時間です。
まずは相鉄へスイッチすべく、品川から横浜へ移動です。少し戻る形ですね。



出張の交通費は経費精算出来ますが、相鉄への寄り道はもちろん自腹です。
一旦新幹線構内から出場し、在来線の中央改札から自分のモバイルsuicaで
再入場して12番線へ向かいました。

こういう巨大な駅は空間認識能力がキーになります。
自分がどこにいて、どっち向いてて、行く方向はどっちなのか。

例えば今回の場合、横浜への移動では先頭車両に乗ると決めていました。
というのも、横浜では南改札から出れば相鉄の改札が近いからです。



それなりに乗換え時間は確保してタイムテーブルを作っていましたが、何かと
不慣れな場所は時間がかかるもの。

少しでも無駄な時間をかけないようにして確実性を高めます。

という事で、横浜からは相鉄の急行にスイッチして海老名へ向かいました。





ここまで来たのは、2月からスタートした全国鉄道むすめ巡りに連動して発売
開始になった、星川みほしの新しい記念きっぷセットを購入する為です。

12月に来た時は、星川駅、上星川駅窓口での購入でしたが、今回はすでに
駅窓口での販売が終了しており、海老名駅のそうにゃんショップでしか購入
出来なかったのです。


お目当ての記念きっぷ2種


ついでの衝動買いw

実はこのショップ、11時オープンなのでスケジュール的には結構キツかったw

仕事は13時からでしたが、20分前には現場入りしておかないとマズイ。
で、品川駅から現場まで徒歩10分、軽くでも昼飯を食っておきたいし10分は
食事時間として確保したい。品川駅構内で購入するのに10分欲しい。

海老名から品川までトータル1時間。これを逆算すると、海老名を11:10には
出発したいのです。11時オープンだからギリギリなんですw

こんなスケジュールなので、店の前でオープン待ちして開店直後にすぐ購入。
11:13発の急行で横浜へ戻って、品川には12:09着となりました。


海老名発11:13


品川着12:09

品川に着いたら何食うか考えつつ構内の売店を物色し、手間のかからない
おにぎり屋で2個ほど購入し、駅前で食いながらネクタイを装備w

そして予定通り12:40くらいに現場に到着しました。
余裕が無さ過ぎて疲れたw

こうして数時間の会議を終え、出たくもない懇親会をバックレて1時間ほどは
仕事をして、18時前に現場を後にしました。

帰りの新幹線は18:40品川発のひかり527号。



せっかくなので一度中央改札から入り構内のエキュートで土産のスイーツを
買ってから乗換え口経由で新幹線ホームへ向かい岐路に着きました。

朝と同じく米原で乗換えて最終行程に入り帰ta・・・・




彦根で途中下車して近江鉄道の改札へ向かう気まぐれ王w

今回は帰りの新幹線で気付いたわけでなく、事前に狙いを定めてたブツが
あったので、ついでに買いに来たのです。


クリアファイルと記念きっぷ


関西私鉄8社の記念硬券セット

実は発売開始の日にあった近江鉄道のイベントに行ったついでで買う予定
だったのですが、雪が凄い事になってたから行くの辞めたんですw

その後貴生川駅へ買いに行くか、撮影ついでに嵐電の嵐山へ買いに行くか
考えてズルズル時間が過ぎてたので、出張帰りのついでを利用したのですw

しかし関西私鉄として京阪のともか譲が参加してないのは何故なんだ・・・

という事で今回の出張も色々ついでを楽しめました。

たぶん今後もなんだかんだで東京まで行く事がちょいちょいありそうなので
その時は自分の楽しみも織り交ぜてみようと思いますw

ますますカメラ手放したくなくなって来たw
ブログ一覧 | 撮り鉄・鉄ネタ | 日記
Posted at 2017/04/05 22:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年車検だからEGオイルの他にいくつか交換予定にしてたけどクーラントは見送る。ワイパーゴムくらいは換えておくかな」
何シテル?   03/31 19:28
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation