• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっとのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

白と緑下さい

白と緑下さい時は11月19日(土)

月初に祝日出動週末引き籠りという
変則性が入ったものの、実質的には
能登遠征から連続出動が継続中。

思った以上に疲れていますw

この日は夜中から雨。ちょっと撮りに行こうかなー、程度だったら、間違いなく
引き籠る所ですが、明確な目的があったので予定通り出動しました。

その目的は「酒」

京まふで中の人が決まったばかりの太秦麗お姉さまをモチーフにしたお酒を
京都の酒造メーカー3社が発売します。

この酒は先行発売という形で、この日京都市役所前広場で開催される、京都
日本酒条例サミットで販売会が行われるという訳です。

しかも麗お姉さまの中の人である「竹村かな」さんも来られるとの事。
間近でお目にかかれるチャンスです。


1番出庫の800系


2番出庫の600形

ちなみに酒を買うと言っても飲みません(ぇ オブジェになります。
飲んだくれじゃないんですよ。酒もタバコもギャンブルもやりませんw

という事で、雨降りにも関わらず始発ターゲットで浜大津に到着したのですが
久々にサードポジションになってしまいましたw

いつもの様にユーフォが来るタイミングまでは浜大津で時間を潰して、なぜか
この日は6:10発で京都へ向かいました。


80型塗色の700形


久美子HMのユーフォ

雨は午前中に止む予測でしたが、販売会が市役所前広場で実施されるかと
思ってて、邪魔くさいながらも今回は念の為カサ持参で動きました。

前々回はハンディカム、前回は一脚、今回は傘。
ブラックラピッドのアームストラップは色々ぶら下げてくれて大活躍ですw

普段と違うタイミングの800系に乗った為に7時の時点で出町柳に着きました。
もう2ヶ月も前だから、何でこの動き方したのかよぅ覚えていませんw


5000系で出町柳へ


13023F

撮影データ見ても特にヒント無いし、単なる気まぐれだったんかなw

販売会は10時スタートなので、朝は京スイーツの豆餅を食べに行き頃合いを
見て京都市役所前へ移動する事にしました。

出町柳に着いてすぐは雨が上がってましたが、出町橋の下で豆餅を食べてた
時に、一時ダーダーに降って来ましたw

レーダーで予測はしてたけど、傘持ってなきゃ動けなくなってたな。




出町桝方商店街に小野ミサ降臨




分かり辛いけど土砂降りです

ちなみにこの時Twitterで情報を集めてみたところ、どうやら販売会の会場は
地下のゼスト御池 河原町広場だと分かりました。

結果的には豆餅とのトレードオフになっただろうけど、カサを持って来なくても
大丈夫だったという事ですw

9時頃には出町柳へ戻って、途中の三条で洛楽を一本だけ撮ったりしながら
京都市役所前駅へ移動。到着は9:50です。




淀屋橋9:00発 洛楽1本目


イベント告知ポスター

京都市役所前の改札を出て左に曲がった先が、ゼスト御池の河原町広場。
そこには思いもよらぬ光景が・・・

グッズの平行販売も無くてお酒だけだし、大して並ばへんやろーと思ってたら
予想に反して20名以上は待機してたw


太秦姉妹

それでも売り切れの心配はなく、無事に欲しかった2種類をゲット出来ました。

そう。あえて3種類とも買わず、「オブジェ」としてこれだな、と思った2本だけを
購入しましたw 中身そっちのけですいませんw

一本は、佐々木酒造株式会社が販売する「古都 純米吟醸 太秦麗」
綺麗なライトグリーンのビンと、おまけに付くお猪口と枡が決め手です。

もう一本は、株式会社増田德兵衞商店の「月の桂 純米酒 太秦麗」
太秦麗のイラストが直接ビンに印刷されているというデザイン性が良い。


今回購入した2本

オーダーの時「白と緑を一本ずつ下さい。」で通じたのが面白かったw

青はスルーしました。まぁ懐具合に問題無ければ惰性で買ってたかもですが
問題があったんですよw という事で青は写真のみ。



購入後は、たけかなさん出演のPRステージを見る為地上の市役所前広場へ
向かいましたが、ステージは10時ジャストからだったのですでに終了w

残念ながら見逃してしまったので、13:30からの2回目にもう一度来ます。

しかしまぁイベントの内容が内容だけに、一帯が酒くせぇw




日本酒サミット会場

買ったお酒は当然緩衝処置されてるわけでも無く、白に至っては剥き出しの
状態でただのビニール袋に入れられたので、割る前に車に置いとこうw

という事で一旦拠点の浜大津へ戻ります。


そういえば販売会会場ではこんなのも見かけました。



京都市水道局のマスコットキャラです。
元ネタはどんな生き物だと思いますか?

ホタル だそうです。

俺がこの時どう思ったか正直ベースで行きますね。
ハエかと思ったんです。ゴメンナサイww
Posted at 2017/01/18 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄・鉄ネタ | 日記

プロフィール

「250906 車の靴を履き替えました(ぇ タイヤだけ新調すればいいのにホイールごと換える暴挙w」
何シテル?   09/06 20:01
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation