• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっとのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

おまわりさん、こいつです

おまわりさん、こいつです時は12月3日(土)

11月最後の週末はやっと完全休養と
なり、1週置いての出動。

12月に入り、いよいよ冬の空気感に
なって来ました。サブイw

本音では、次の週末に東京出張を控えていた為引きこもりたかったんですが
限定アイテムの販売があってね・・・
(ぃゃ 引き籠ればぇぇやんw)


恒例のツリーが設置されていました

そのメインとなる目的は、叡電の「ステラのまほう」コラボきっぷセット。
ラッピング車に続くコラボ企画です。

NEW GAMEの時と同様、販売会は9時スタートなので、いつもの様にゆっくり
出町柳へ向かうかと思いきや、京津線始発に乗り込む気まぐれ王。

御陵で六地蔵始発の後続にスイッチして、烏丸御池で烏丸線へ。
着いたのは北大路駅です。果たしてこんな朝っぱらからここで何を・・・


太秦萌フィギュア BOME Edition

これが目的でしたw

京まふでお披露目された太秦萌のフィギュア BOME Edition。当時は初日に
ステージで公開され、二日目に交通局ブース前に展示された為、初日にしか
行かなかった自分は間近で見る事が出来ていませんでした。

今回も物理的には近くないんですがw そこは望遠の力を発揮してじっくりと
撮れるチャンスだと思い、こうして足を運んだ次第です。

まさか地下鉄駅構内で100-400mmが活躍するとは思わなんだw







難を言えば、アクリル板越しだと画質的にネガティブになること。綺麗な状態
ではありますが、反射や屈折率の影響でコントラストも悪くなります。

場所的にも撮り易いとは言えず、エスカレーターの真上に設置されている為
正面写真はエスカレーター乗降場所の中心から撮る事になります。

これが朝一番に来た理由。
人の多い日中にそんなトコ突っ立って写真撮ってたら迷惑ですがなw

最後にエスカレーターで自分が動きながら連射するという、これまでに無い
撮り方で京都府迷惑防止条例違反を犯しw 30分ほどの撮影を終えました。


おまわりさん、俺ですw

この時点で時間は6:30頃。さすがにまだ出町柳へ向かうのは早いので、少々
寄り道して行くことにします。


国際会館へ


宝ヶ池までは徒歩移動



エスカレーターを降りてそのまま国際会館へ向かい、徒歩で叡電の宝ヶ池へ。
そこから八瀬行き電車に乗り込みました。

今シーズンも、八瀬比叡山口駅ではイルミネーションが設置されましたので
まだ薄暗い早朝ならそこそこ綺麗に写せるかと思って来てみました。



さすがに7時過ぎはアカンかw

日の出時間も過ぎているから、薄暗いとはいえイルミネーションの光が全然
際立たず、綺麗には写せませんでした。

宝ヶ池から乗った、クリスマス装飾されてたノスタルジック731の車内の方が
綺麗だったと思います。




ノスタルジック731の車内

なかなか夕方以降にここまで来る事が無いので、機会があれば改めて再訪
したいと思います。めんどくさがらなければw

少し足を伸ばしてケーブル駅前のもみじの小径も見てきましたが、さすがに
12月では紅葉も禿げてました・・・




ハゲ散らかしてましたw


ステまほでステまほきっぷを買いに行く

時間もそこそこになったので、いよいよ出町柳へ。

8時前に着いて待機列を確認したところ、1時間前にしては予想してたよりも
少ないなぁという印象でした。

これならのんびり豆餅を食べてから30分前に並ぶでもいいかと考えましたが
今回は200セット限定なので、念には念を入れて早めに並ぶ事に。

ただ豆餅を後にすると今度は向こうが大行列になるので、先に豆餅を買って
からコラボきっぷの待機列へ並び、後から食べる事にしましたw


先に豆餅を買いにGo





こうして無事ステラのまほうコラボきっぷをゲット。

表面はリングノート調、中身は叡電きららの車両を模したデザインの台紙に
一日乗車券1枚と、各キャラの入場券5枚がセットになっています。


おもて側


内側ときっぷ本体

一個だけ文句言っていいですか。
この台紙、一度完全に開いてからもう一回折り曲げると、表の山折り部分が
裂けてしまうんですよw

ぁ、もう一個いいですかw
ちゃんと袋に入ってて有難いんですが、袋の幅が台紙の幅に対してギリギリ
過ぎて、一度袋から出すと再度入れるのにかなり苦労するんですw


山折り部分が裂ける・・・

今後のカイゼンに期待しております、叡電様w
(これだからクレーマーは困る)
Posted at 2017/01/25 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄・鉄ネタ | 日記

プロフィール

「250906 車の靴を履き替えました(ぇ タイヤだけ新調すればいいのにホイールごと換える暴挙w」
何シテル?   09/06 20:01
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation